-
-
人気記事
- 1
- 「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
- 2
- ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
- 3
- 超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
- 4
- 「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
- 5
- 夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ
- 6
- グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
- 7
- 【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…
- 8
- ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客
- 9
- 巨人の新外国人キャベッジ「外野を守りたい」のに「岡本和真・大城卓三と一塁争い指令」で塩漬け危機
- 10
- 中田英寿に挨拶したら「知らねえよ、お前のことなんて」とあしらわれたサッカー元日本代表の告白
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
青木宣親
スポーツ
青木宣親「ヤクルトGM補佐」就任でも両立させたい「評論家業」の問題点
今シーズン限りで現役引退した青木宣親氏が2025年1月1日付で、ヤクルトのGM特別補佐に就任する。チーム編成やスカウティング業務を、小川淳司GMの補助として担うもので1軍、2軍の試合だけでなく、アマチュア野球の試合にも出向くようだ。小川GM…
スポーツ
来季が日本で最後のプレー…ヤクルト・村上宗隆「師匠・青木宣親が引退」で誰もモノ申せなくなる
ヤクルト・村上宗隆の日本での姿を見るのは、来季が最後となる。来シーズンは3年契約の最終年であり、オフにはポスティングによるメジャーリーグ移籍を、球団が認めているからだ。12月2日に現状維持の推定年俸6億円で契約を更改した村上は、意気込んで言…
スポーツ
青木宣親「監督待望論」どころではない「強盗騒動」/プロ野球「覆面マシンガン44連発」座談会(4)
Aセカンドキャリアといえば、中日の首脳陣に入閣した松中信彦コーチ(50)は、引退後初の正式なコーチオファーだった。E平成唯一の三冠王なのに、古巣はおろか12球団からお声がかからなかったのは極度の〝教え魔〟だから。評論家として現役選手に進言す…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 強盗, 週刊アサヒ芸能 2024年 11/28号, 青木宣親
スポーツ
二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈青木宣親“好捕”でサムライを鼓舞〉
「日本VSキューバ」WBC1次ラウンド・2017年3月7日「100点満点です。苦しいことも、いいことも全てですね」「本当に幸せな野球人生だったと思います。やり残したことがない状況で、現役生活を終えることができる」東京ヤクルトの青木宣親は引退…
スポーツ
ヤクルト・高津臣吾監督「Bクラスでも続投」で「池山2軍監督昇格」が消えて「次は青木宣親」シナリオ
最下位争いに甘んじるヤクルトの高津臣吾監督が、来季も1年契約で指揮を執ると、球団が発表した。2年連続でV逸しながらも、6年目となる監督業を続けることに高津監督は、「感謝している。チーム再建は簡単ではないが、身を削る思いで努力する」とコメント…
スポーツ
青木宣親と宮本慎也のバチバチは本物だった!不参加結婚式に「もし嫌いだったとしても普通は行くでしょ」
〝安打製造機〟として国内、メジャーで活躍した、ヤクルト・青木宣親の今シーズン限りでの引退に際して、様々な労いの声が上がっている。そんな中、選手、そしてコーチとして関わった野球解説者の宮本慎也氏が、9月16日に更新した自身の公式YouTube…
スポーツ
ヤクルト・高津臣吾監督の後継者に挙がる「首脳陣2人と大ベテラン現役選手」の評価
開幕から混戦が続くセ・リーグ。今年はどのチームが優勝してもおかしくないと評論家諸氏は言うが、水面下では早くも来季以降に向けた動きが漏れ伝わってくる。最下位ヤクルトは、2020年からチームを率いる高津臣吾監督が、今シーズンで5年目。長期政権が…
スポーツ
青木宣親・T-岡田・山本由伸も…プロ野球「特例2023抹消」続発には「とんだカラクリ」があった
新型コロナウイルスが5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に変わったが、プロ野球界では「異変」が生じている。5月23日にはヤクルトの青木宣親が、NPBが定める「特例2023」で抹消。ここ1週間だけでもDeNAの大和、広島の戸根千…
スポーツ
野村克也×江本孟紀「2018プロ野球開幕“ど真ん中大放談”」(1)俺が監督なら青木は獲らん
2018年プロ野球がいよいよ開幕する。12球団いずれのファンもボルテージが最高潮に高まる中、展望を語り合うのは“ご意見番”の2人である。広島、ソフトバンクの連覇なるか? 怪物・清宮の活躍は?球界の「ど真ん中」に舌鋒鋭くズバッと切り込む辛口大…
スポーツ
野村克也と江本孟紀が2018年「開幕」プロ野球で激辛対談!
──清宮幸太郎のプロ入りや、メジャーでも一線級のリリーフとして鳴らした上原浩治の日本球界復帰など、今年も話題の多いシーズンとなりそうですが。江本 上原はね、ボクはいいと思いますよ。去年はマシソンやらカミネロが出てきたら、危なっかしくて顔の前…
スポーツ
通算打率「歴代1位」に!青木宣親、日本球界電撃復帰で期待される大記録
7年ぶりとなる日本球界復帰が決まった青木宣親。昨シーズンはアストロズ⇒ブルージェイズ⇒メッツとチーム事情により、たらい回しとなった格好だが、今季は古巣・ヤクルトでプレーする。イチローに次ぐ、日本が誇る安打製造機の青木だが、日本球界復帰でほぼ…
スポーツ
プロ野球「激変ストーブリーグ」裏速報(1)メジャー帰りの選手獲得はソフトバンク・孫オーナーの信念?
クライマックスシリーズ突入を前に、水面下ではすでにストーブリーグの炎がブスブスと燃え上がっていた。早くも来季に向けて始まった、攻防戦の舞台裏を速報しよう。故障者続出にもかかわらず圧倒的な強さで2年ぶりのリーグ制覇を果たした、ソフトバンクの大…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「権藤博」(2)青木選手がムードメーカーの役を!?
テリー投手コーチの立場から見て、今回の大谷(翔平)離脱はどう思ってらしたんですか?権藤痩せ我慢で「いなくとも代わりで何とかするよ」と言ってはいましたけど、そりゃあ不在は痛かったです。ただ、大谷がいても(球数制限で)65球しか投げられないんで…
スポーツ
TV・新聞が報じないプロ野球“メジャー移籍戦線”交渉現場「海外FA権を行使したソフトバンク・松田宣浩への反応は?」
一方、日本では驚きをもって捉えられたソフトバンクのチームリーダー・松田宣浩(32)の海外FA権行使。それに対して、メジャー側の反応は冷ややかだ。日本ではパドレス、ナショナルズ、ホワイトソックスなど、興味を示しているとされる球団名が報道されて…