-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 6
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 7
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
- 10
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スキャンダル
スポーツ
16歳の教え子少年とベッタリ抱擁…スキャンダル報道に泣き叫んだ安藤美姫が「語らない真実」
元フィギュアスケート選手で現在はコーチを務めている安藤美姫が、6月25日に自身のXに投稿した内容がかなりの波紋を広げている。安藤は「もう我慢できない。本当に疲れ切ってしまった」と英文で綴られた画像を投稿したが、本文にはやはり英語で「誰も信用…
芸能
寅さん新作「山田洋次監督がアイデアを盗んだ」横尾忠則が怒りの告発/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
日本を代表する映画人・山田洋次監督が、寅さんシリーズの50作目にあたる新作「男はつらいよお帰り寅さん」公開に先立ち、東京・丸の内にある日本外国特派員協会で記者会見に臨んだのは、2019年10月3日だった。外国人記者からの質問に答えた山田監督…
スポーツ
山川穂高「ブーイング攻撃」に参った…沖縄で泡盛飲んで気分転換しても「ドン底大不振」から抜け出せない!
ソフトバンクホークスの山川穂高が、大不振に陥っている。5月22日の楽天イーグルス戦で12号が出てから100打席以上、1カ月以上も本塁打が出ていない。交流戦は打率2割3厘、0本塁打、3打点に終わる散々な成績だった。リーグ戦再開前の6月17、1…
スポーツ
広島カープの不倫スキャンダル男「いきなりインスタ削除」で指摘される「女性ファン騒動」
いったい何があったというのか。広島カープ・中村奨成のインスタグラムアカウントが突如として削除された。中村のアカウントは投稿数こそ少なかったものの、7.2万人超のフォロワーを抱えている。シーズン真っ最中の今、ファンをいきなりバッサリと切り捨て…
芸能
セイントフォーを解散に追い込んだ所属事務所と橋幸夫「3億8800万円」全面戦争/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
メンバーそれぞれのカラーが決まっていて、バク転等のアクロバティックな動きが特徴的な女性ダンス・パフォーマンス&ボーカルユニットといえば、「ももいろクローバーZ」をイメージする人は多いだろう。その元祖と言えるのが、1986年9月に「40億円デ…
芸能
「紅白パフォーマンス事件」でNHKに干され…DJ OZMAが急転直下の引退宣言/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
自称2000年に韓国で、2004年には台湾でデビュー。2006年、満を持して「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」で日本デビューを飾り、なんと同年末のNHK紅白に初出場したDJOZMA。ところが、何も着用していないかのように見えるボディースーツの…
芸能
篠山紀信が激怒した「山口百恵の〝トップ〟が写った写真」流出事件/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
日本を代表する写真家の篠山紀信氏が今年1月、老衰のため83歳でその生涯を閉じた。女性を被写体にした多数の写真を撮影し、樋口可南子や宮沢りえの衝撃的な写真集でブームを巻き起こしたことは、今さら説明するまでもないだろう。写真家が写真を撮る上でも…
芸能
林家木久扇「ラーメン商標権」訴訟で司法が認めた「芸名の価値」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
今年3月いっぱいで、55年間にわたって出演してきた長寿番組「笑点」(日本テレビ系)を卒業したのは、落語家の林家木久扇である。卒業を目前にした3月13日、都内で「『ありがとう!林家木久扇ラーメン』メディア向け完成お披露目ご試食会」を開催。試食…
芸能
森田健作知事「台風直撃で私的に別荘視察」批判で「火に油の仰天抗弁」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2019年9月9日未明、千葉県に台風15号が直撃。県内では60万戸が停電し、断水は12万戸以上、さらに80人超の重軽傷者が出るなど、甚大な被害を記録することになった。通常、地方自治体では大型台風襲来前には「災害対策本部」が設置されるものだが…
芸能
氷川きよし「暴行セクハラと恐喝」ドロ沼大騒動の決着点/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2022年末のNHK紅白歌合戦を最後に、翌2023年1月から芸能活動を休止していた氷川きよし。デビュー時から所属していた長良プロダクションから独立し、新会社「KIIZNA(キズナ)」設立を発表したのは4月27日だった。ところが5月1日付の「…
芸能
「お金は出せないよ」「じゃ、無理かな」光浦靖子の「彼氏と旅行」をめぐる悲しい告白/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
お笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子が今年2月の深夜ラジオ番組で、こんな打ち明け話をしていた。「別に隠しているとかじゃないけど、最近ローン組みましたからね。マンションね。だからそのぶん、このラジオもいつもの1.12倍しゃべっています」その…
政治
スキャンダルが奏功「うむ・産む・生む」発言騒動で上川陽子外相の格が上がった
静岡知事選(5月26日投開票)に関連した女性支持者らの集会での「私たち女性がうまずして何が女性か」との発言が問題視された上川陽子外相。翌日、すぐに発言を撤回したが、永田町では、「ちょっとした集会にまで記者が張り付き、発言の揚げ足取りをするレ…
芸能
鼻に酸素チューブをつけた津川雅彦が「先に逝った妻」について語ったこと/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
長年連れ添った夫婦のどちらか片方が亡くなると、まるであとを追うように、残されたもう一人も旅立ってしまう。そんな話をよく聞くことがある。日本を代表する名優・津川雅彦の訃報を耳にした時にふと、この夫婦もそうだったのかもしれないなぁ、とぼんやり思…