-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 7
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 8
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 9
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 10
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
仕事
芸能
産後の肥立ちより仕事優先の女優AとTの裏事情
女性の社会進出の障壁となっているのが育児支援の不備だ。保育所の待機児童問題、産後うつなど母親へのケア不足‥‥数え上げればキリがない。だが、芸能界に障壁はないのか。産後にスピード復帰する女優が年々、増えている。15年8月に第1子を出産した上戸…
カテゴリー: 芸能
タグ: 仕事, 出産, 女優, 週刊アサヒ芸能 2023年 6/1号
芸能
あべ静江 デビューしてからは「エレベーターで寝るほど超多忙」/テリー伊藤対談(1)
●ゲスト:あべ静江(あべ・しずえ) 1951年、三重県松阪市生まれ。1973年、「コーヒーショップで」で歌手デビュー。続く「みずいろの手紙」もヒットし、その年の日本レコード大賞で新人賞を受賞、翌年には紅白歌合戦の出場も果たす。また俳優として…
芸能
小倉優子が学食で…女子大生キャンパス生活を送る「三刀流」爆上がり評価
小倉優子の評価が、世間とテレビ業界双方で爆上がりしている。小倉は5月22日に長男と焼き菓子作りをした様子を、自身のインスタで公開。仕事とともに3人の子育てと多忙な毎日を過ごしているようだが、一方で5月20日にはYouTubeチャンネルで、充…
社会
農水省「年収200万円あれば金に困らない」暴論…だったら公務員と国会議員の給料を200万円に引き下げてみろ!
農林水産省が大炎上中だ。コトの発端は、2020年11月24日まで遡る。農林水産省で開かれた「人口減少時代の新たな農村政策を考える農林水産省の有識者検討会」での席上、東京都出身で国の「地域おこし協力隊」の一員として、新潟県十日町市の豪雪地へ赴…
事件
「ウグイス嬢のベテラン手配師」が逮捕された統一地方選の政界スキャンダル
先の統一地方選挙では自民党の実質勝利と、日本維新の会の躍進ぶりが目立ったが、その舞台裏では「ウグイス嬢」をめぐる事件が起きていた。野党の選対関係者が言う。「関西には『手配師』と呼ばれるウグイス嬢のまとめ役が何人かいるのですが、50代の女性手…
女子アナ
激白!春の女子アナ「野望の明暗」番外編/夜中の酒席に呼び出されたら10分後には到着していた
「どうやったらうまくやれますかね」持ち前の明るさと笑顔をプロスポーツの取材現場で振りまき、男性メディア関係者を「骨抜き」にしているのは、20代の女子アナ、葵(仮名)である。学生時代はサッカーチームのマスコットガールズを務め、キレッキレのダン…
女子アナ
激白!春の女子アナ「野望の明暗」(10)/女子アナを辞めたのは「すごすぎる同期」が原因だった
「あの時はほんと、辛かった」そう話すのは以前、大都市のテレビ局で女子アナとして働き、現在は田舎町で暮らす真世(仮名)だ。女子アナを辞めるきっかけは意外にも、同期の存在だった。真世はマイペースな性格で、報道など地味な仕事をコツコツこなすのが得…
女子アナ
激白!春の女子アナ「野望の明暗」(8)/「泊まり要員」に駆り出されるCSニュースチャンネルの実態
令和の時代に上司からの「ハラスメントトーク」を耐えしのぐ、在京キー局の女子アナたち。心身共に削られる日々を送る中で、恵まれていることもある。「泊まり勤務が省かれていることが、最も大きいですよ」と語るのは、キー局の若手報道マンだ。天変地異や北…
女子アナ
激白!春の女子アナ「野望の明暗」(6)/ChatGPTの脅威が「私生活公開」をエスカレートさせる
かつては「憧れの職業」として人気だった女性アナウンサー。いまだに「目立つ仕事」として目指す者は多いが、仕事自体を奪ってしまいかねないモノが現れたことで、彼女たちが怯えている。脅威の存在とは、昨年11月末に試作品が完成した「ChatGPT」だ…
社会
憧れの地の「とんでもない就職・生活事情」沖縄に移住した女性を待ち受けていた「悲惨な現実とカネ」
コロナ禍によって田舎移住するYouTuberなど、地方移住に関心を持つ人が増えている。様々な組織や団体が地方移住人気ランキングを発表しており、総合的に判断すると千葉、福岡、長野が人気のようだ。それらに続き、比較的上位にランクインしているのが…
女子アナ
激白!春の女子アナ「野望の明暗」(2)/地方局で繰り広げられる「ニュース番組」の奪い合い
「出会いと別れの季節」と言われる春。女子アナたちもまた、同じである。昔から「私、女子アナになる!」と周囲に公言し、晴れて夢を叶えた多香子(仮名)は、地方テレビ局に勤務する。地元を離れて、今年で4年目になるが、「今春からは、夕方のニュース番組…
芸能
韓国グループ「ASTRO」ムンビンに「自死説」…悲報直前に残した「この仕事はキラキラした世界じゃない」意味深メッセージ
4月20日、韓国の男性グループASTROのメンバーとして活動していたムンビンが急逝した。25歳の若さだった。死因は明かされていないが、自死説が出ている。BTSのRMは4月20日朝、自身のSNSに追悼メッセージをアップ。芸能界で生きていくこと…
芸能
壇蜜「長期休養」でも体調にはいっさい触れない「毎日ブログ更新」のナゾ
本サイトでも健康不安を報じていた壇蜜の体調が、本格的に心配になってきた。スポーツ紙デスクが語る。「21年6月、東京五輪の聖火リレーでの姿が『激ヤセ』と報じられました。本人は健康には問題がないとアピールしていましたが、その後、さらにガリガリに…