-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
- 10
- 日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
会見
スポーツ
世界最高サッカー選手の「史上最低の記者会見」ブラジル代表ロナウド「時計限定」にアキレ返った
筆者は芸能、スポーツ、あるいは医療関係など、様々なジャンルの記者会見を見てきた。そんな中で「最悪の会見」を選ぶとすれば、サッカー・ブラジル代表のロナウド「時計会見」だ。1998年、当時、世界最高のストライカーだったブラジル代表のロナウドが、…
芸能
45歳下の妻と「週2で子作り」宣言を撤回した加藤茶の介護的結婚生活/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
結婚当初は45歳という年齢差に加え、世間のやっかみもあって、やれ「財産目当て」だ、「タレント志望で売名」等々、言われなきバッシングに晒されてきたのが、カトちゃんこと加藤茶の妻・綾菜さんだ。誹謗中傷は結婚後数年にわたって続き、精神的に追い詰め…
政治
【政治家「大放言」烈伝】保健所職員を激怒させた「コロナ受診基準」ちゃぶ台返し/加藤勝信
自民党総裁選への出馬に際し、看板政策に「国民の所得倍増」を掲げたのは加藤勝信元官房長官である。「日本の労働者の賃金は欧米に比べ、名目では2倍、実質では1.5倍の差がある。こうした状況が続いてよいと思うのでしょうか」ところがその後の演説や討論…
スポーツ
平本蓮のドーピング疑惑「シロ判定」に疑義…「グレーゾーン」のファイターだらけになったRIZIN
7月28日にさいたまスーパーアリーナで行われた格闘技イベント「超RIZIN.3」で朝倉未来に1回KO勝ちして引退に追い込んだ平本蓮だが、その後に「ドーピング疑惑」が浮上し、大騒動となった。平本は9月2日に都内で会見を行い、疑惑を真っ向から否…
政治
兵庫県民はどうしたい? パワハラ斎藤元彦知事がどうしても辞めない「ひょうひょう他人事」感の不思議
パワハラにおねだりと、職員の「告発」が続々と出てきて、これだけ袋叩きにあっても、兵庫県の斎藤元彦知事はいっこうに辞める気配を見せない。ならば県議会による不信任決議案の可決、あるいは県民によるリコールしかないのか。自治体の首長、すなわち斎藤知…
芸能
松島トモ子が語った「ケニアでライオンとヒョウに噛み付かれて血だるま」体験/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
昨今の日本列島は、全国のあらゆるところでクマの出没が相次ぐようになった。8月31日には長野県内にある小学校から300メートルの住宅地で、体長約80センチのクマが目撃されている。幸い被害はなかったものの、警察官が多数出動するなど、大捜査網が敷…
芸能
宝塚歌劇団「イジメ&パワハラ宙組トップ」芹香斗亜が退団会見で「やっぱり謝罪なし」の暗闇
9月2日に宝塚歌劇団が発表したのは、宙組トップスター芹香斗亜(せりか・とあ)の、来年4月27日付での退団だった。「宝塚110年の恋のうた」「RazzleDazzle(ラズルダズル)」(宝塚大劇場2025年1月1日~2月2日/東京宝塚劇場3月…
スポーツ
都合の悪いメディアを排除…真っ向否定会見でもう「結末」が見えたRIZIN平本蓮「ドーピング疑惑」騒動
格闘家で「RIZINLMS王者」の平本蓮が9月2日、都内で1時間以上にわたって記者会見を行い、7月28日に開催された「超RIZIN.3」での朝倉未来戦における「ドーピング疑惑」を、真っ向から否定した。平本をめぐっては、練習仲間である格闘家の…
芸能
手越祐也「115分ジャニーズ退所会見」で明かさなかった滝沢秀明との関係/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
「中丸雄一が活動を自粛して、この番組の出演を楽しみにしてくれた方々には、ごめんなさいの気持ちでいっぱいです」女子大生とのアパホテル密会報道により謹慎中なのは、KAT-TUN中丸雄一だ。NEWSの「まっすー」こと増田貴久が、中丸とともにパーソ…
社会
「令和のコメ騒動」場外バトル!大阪・吉村府知事と坂本農水相「正しいのはどっちだ」
一部で品薄となっている「コメ」をめぐり、大阪府の吉村洋文知事と坂本哲志農水相の「場外乱闘」が勃発している。発端は吉村知事が8月26日、政府に対し備蓄米を開放するように要請したことにある。これに対し、坂本氏は8月27日の閣議後の記者会見で、ス…
芸能
萩本欽一が仰天した田中美佐子と深沢邦之「1億円と10万円」の超格差婚/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
「あららら、田中美佐子さんがね~。知らなかった。うらやましいやら、悔しいやら」これは1995年11月、田中美佐子と深沢邦之との入籍を聞いて、深沢の師匠・萩本欽一が放った言葉だ。2人の出会いは、萩本が演出した舞台。深沢は明治大学在学時に、萩本…
政治
【政治家「大放言」烈伝】「疑惑の現ナマ100万円」を受け取っても「恥じることはない」/甘利明経済財政相
「築城3年、落城1日」。2016年1月、年頭所感でこの年の政権運営について、当時の安倍晋三総理が語ったこの言葉は、まさしく垂れ込める暗雲を暗示していたのかもしれない。第2次安倍内閣で経済財政相に就任し、アベノミクスの司令塔として成長戦略を担…
芸能
「引退ではなく卒業です。新しい松岡修造になる」暑苦しい熱血男の力説は「時代の先をいく珍言」だった
松岡修造といえば、そのあまりにも熱すぎるキャラが世間に浸透し、スポーツキャスターとしてパリ五輪でもレポートをこなしていた。「うるさい」「暑苦しい」などといった嫌悪の声はあるが、そのスタイルが揺るぐことはない。松岡はプロテニスプレーヤーとして…