芸能

宝塚歌劇団「イジメ&パワハラ宙組トップ」芹香斗亜が退団会見で「やっぱり謝罪なし」の暗闇

 9月2日に宝塚歌劇団が発表したのは、宙組トップスター芹香斗亜(せりか・とあ)の、来年4月27日付での退団だった。「宝塚110年の恋のうた」「Razzle Dazzle(ラズル ダズル)」(宝塚大劇場2025年1月1日~2月2日/東京宝塚劇場3月15日~4月27日)が最後の公演となる。

 この一報に、長年のキキ(芹香の愛称)ファンは落胆、悲鳴が上がる一方で、アンチからは「まだ居座っていたの!?」「ようやく辞めるか」などと心ない声が。

 というのも、宙組では昨年9月、所属する娘役(当時25歳)が飛び降り死するという「事件」を起こしており、芹香はそのトップにあたる。イジメやパワハラについて書かれた記事に実名が挙がっていた4人のうちのひとりでもある。

 歌劇団側は当初、パワハラを否定していたが、今年3月、過重労働や先輩劇団員らによるパワハラ行為を認め、遺族側に謝罪。再発防止に努めると発表した。

 これにともない、宙組は今年6月に、約9カ月ぶりとなる公演を再開したばかり。とはいえ、パワハラに関わったとされる団員個人の処分などは行われず、公演再開に踏み切ったことで、批判が集中したことは事実だ。

 実はこの公演を見に行ったのだが、宝塚ファンは何事もなかったかのように、宙組、ひいては芹香に熱い拍手を送っていた。

 が、休憩時間にトイレの列に並んでいたら「あのトップの人がイジメてたんでしょ」「あの娘役がヘアアイロン押しつけた人でしょ」などという会話が後ろから聞こえてきて、さすがにこのままやり過ごすのはどうなのか、と思ったのだった。どんなに笑顔を向けられても「イジメの人だ」というのがどうしても先に立ってしまうから。

 そして9月3日午前、芹香による退団会見が大阪市内で行われた。イジメ、パワハラ事件の当事者として謝罪の言葉でも口にするのか…。

 宝塚歌劇団は報道陣に、退団の経緯や現在の心境に関すること以外の質問はしないよう要求。それでも死亡した生徒に関する質問が出ると「直接関係のない質問なので、回答は差し控えたい」と司会者が遮断した。そんな状況下、

「こんなにも夢中になれることに出会うことができて、とても幸せでした」

 などと笑顔で語る芹香。

「トップスターに就任した時に本公演3作品を自分のゴールとして決めましたので。(宙組の生徒死亡が退団に)直接は影響していない」

 シレッとそう話すと、今後の宙組に対しては、

「みんな健康で、心から幸せになってほしいと思っています」

 まるで他人事のような口ぶりだが、18年間の宝塚生活で学んだのは「自分自身と誠実に向き合うこと」だという。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで