地震

社会

東京五輪が中止になる「首都直下大地震」は明日にでも来る!(1)牡鹿半島が東に5.4メートル動いた

史上最多のメダル41個を獲得したリオ五輪の次は、いよいよ東京開催。だが、4年後に必ず開かれる保証はないという。何しろ「首都直下型大地震が2020年までに起こり、五輪どころではなくなる」との不気味な警告が出されているのだ。迫り来る災害のメカニ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

中国PM2.5、西之島沖地震…“備えあれば憂いなし”日本を取り巻く自然災害を予測

本来これは自然災害というより、人災と言っていいものかもしれない。中国では、PM2.5による大気汚染で、最高レベルの「赤色警報」が相次いでいる。PM2.5の原因物質は石炭、工場の煤煙などで、汚染された空気を吸った人の健康被害が大いに心配されて…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

水害、地震、噴火対策!?スーパーでトイレットペーパーの品切れが続出!

先週末、スーパーやドラッグストアでトイレットペーパーが品切れになっていたことにお気づきだろうか? 子育て中の女性ライターが驚いたように語る。「この土日は秋のお祭りが多かったので、最初はその影響かなって思いました。でもお祭りでトイペを使うなん…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

列島大予測!2015年「ニッポン」はこうなる!ー列島クライシス編ー(1)気になる地震と噴火の予測は?

11年に発生した東日本大震災では巨大津波が起こり、福島第一原発事故を引き起こした。その時、「想定外」という言葉が繰り返し使われたことは記憶に新しい。未曾有の震災が「起こる」という警告を「狼少年」のように受け取らず、防犯意識のきっかけとして受…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

御嶽山噴火で東北“4火山”が活発化の戦慄データ(3)登山者自身が身を守るしかない

また、この4火山は冬に雪山と化す。この季節に噴火すると、被害は甚大となることが予想されている。「マグマの熱の前では雪は一瞬で溶けてしまいます。溶けた雪が泥となり、火山泥流という現象が起き、泥が山を駆け下りてくるのです。人が飲み込まれれば命を…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

御嶽山噴火で東北“4火山”が活発化の戦慄データ(2)火山性地震が1日に44回も

蔵王山は宮城県と山形県にまたがり、温泉やスキー場を抱えるレジャースポット。国定公園もあり火口湖の「御釜」は有名である。観光客も年間約80万人が訪れる人気の場所だ。そんな蔵王山に何が起きているのか。「10年9月から観測を開始して、以後2年間は…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

御嶽山噴火で東北“4火山”が活発化の戦慄データ(1)大地震後に例外なく噴火する

戦後最悪の火山災害となった御嶽山噴火。あらためて、我が国が“火山列島”であることを認識させた。そんな最中、東日本大震災からの復興がいまだ道半ばの被災者たちを戦慄させるデータが発表された。東北地方の4つの火山が活動を活発化させているというのだ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

みのもんた「御嶽山噴火から学ぶべきこと」

土井たか子さんが亡くなってしまったね。日本人は死んだ人に対してとやかく言うことをよしとはしないけど、「おたかさん」は政治家だから、死後も功罪両面が語られて当然だと思う。女性議員にもっと増えてもらいたいと思っている私としては、日本の大きな転換…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

チリ大地震後に日本大震災が発生するメカニズムとは?(3)「宝永地震」の7年前にも…

心配な地域は他にもある。防災ジャーナリストの渡辺実氏はこう話す。「3.11以降、異変は地球規模で起きている。その一部分が日本列島で起きていると考えたほうがいい。3.11以降、日本列島はゆがんでいる。GPSで見ると、日本列島は時計回りで引っ張…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

チリ大地震後に日本大震災が発生するメカニズムとは?(2)活発化する太平洋プレート

木村名誉教授が語る。「これまでは、チリ付近の大地震から1~6年後、平均すると4年後あたりに日本付近の巨大地震が発生しています。すなわち、15年から20年頃の日本付近の地震に要注意ということになりそうです」とすると、東京オリンピックの年までに…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

チリ大地震後に日本大震災が発生するメカニズムとは?(1)西から東に循環して発生

去る4月2日の南米・チリ沖地震で懸念されたように、太平洋の東端のチリで巨大地震が起きると、太平洋西端の日本の三陸沖などに大津波の被害が出ることはよく知られている。ところが、地震そのものも連動しており、チリで巨大地震が発生した数年後には必ず日…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

関東一帯を襲う巨大地震の影

死者は最悪2万3000人、経済被害は国家予算に匹敵する約95兆円──。今後30年で発生する確率が70%の首都直下型地震の被害想定がまた大きくなった。加えてXデーが迫る富士山噴火。廃炉に向けての作業を進める福島第一原発は大丈夫か。武蔵野学院大…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , |
芸能

“お約束”な失言癖は宣伝用 ビジネス上手なジャッキー・チェン

中華圏では“失言キング”の異名を持つ香港スター、ジャッキー・チェン(59)。その空気を読まない裏には、ある意図があるのだという‥‥。「地震と津波は世界を救う」こう言い放ったのは、10月23日、最新作映画「ライジング・ドラゴン」のキャンペーン…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
社会

直近大地震「次の震源地」(3)内陸直下型地震にも備えよ

政府も「南海トラフ巨大地震」の被害を想定している。内閣府の発表によれば、南海トラフに、東日本大震災とほぼ同じ規模であるM9.1クラスの地震が発生した場合、死者数は実に32万3000人に上るとされている。また、経済的な被害は220兆3000億…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |