-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
広島カープ
芸能
俺たちを焦がした「夏のいいオンナ」!(6)<緒方かな子・桜っ子クラブ>90年代の「グラビア女王」は広島カープ監督夫人
肉感的なボディが魅力だった中條かな子(43)は現在、広島カープ・緒方孝市監督夫人であり、3児の母である。緒方かな子としてタレント活動も再開しているが、アイドル時代と、優勝が近づいた監督夫人としての現在を語ってくれた。デビューした91年、菅野…
カテゴリー: 芸能
タグ: 広島カープ, 桜っ子クラブさくら組, 緒方かな子, 緒方孝市, 週刊アサヒ芸能 2016年 8/18・25合併号
スポーツ
広島カープ 新井&黒田「W名球会」で25年ぶり優勝じゃぁ~!(2)黒田が投げると新井が打って守る
もう1人のキーマン、黒田も練習前なのにとにかく走る。投手陣に「投手はやはり下半身だから、走らないとダメだ」と説き、その影響を受け投手陣もまた走る、走る。「黒田イズム」の浸透だ。迫氏が言うように、その黒田が投げた試合で新井はよく打ち、そしてよ…
スポーツ
広島カープ 新井&黒田「W名球会」で25年ぶり優勝じゃぁ~!(1)新井貴浩がチームにもたらしたもの
「好調なのは鯉のぼりの季節まで」と揶揄され続けた広島カープの勢いがホンモノだ。エースのマエケンがいなくなったのになぜ? その答えは、チームに絶大な影響をもたらした2人の大ベテランと、指揮官の変貌にあった。「12球団の中で、どこにもこういうス…
スポーツ
広島カープ芸人「ザ・ギース」」尾関高文が明かす“Vまっしぐら”ベンチ裏必笑秘話
「チームの雰囲気は最高で、優勝に向かって一直線です!」と、まくしたてるのは「カープ芸人」として知られるお笑いコンビ「ザ・ギース」の尾関高文。快進撃を続けるチームにあって、結束の中心にいるのは黒田、新井の両ベテランである。「新井さんの通算20…
スポーツ
広島・新井貴浩「まさかの2000安打」までの爆笑ベンチ裏17年秘話
広島の新井貴浩(39)が、4月26日、史上47人目となる通算2000安打の偉業を達成した。広島では衣笠祥雄氏、山本浩二氏、野村謙二郎氏、前田智徳氏に続く5人目の快挙だが、このカープのビッグネーム4人に比べ、入団当時から新井の快挙を予測した人…
スポーツ
広島カープ・黒田博樹「内幕本」著者が明かす現役続行の驚愕真相(2)199勝で終わってもユニフォームを脱ぐ
黒田は名球会入りできる日米通算200勝まであと7勝として、シーズンインする。「黒田はひょっとすると、本当は壊れたいんですよ。壊れたら引退できるんですから。あるいは成績が振るわず、打たれてしまったら。昨オフ、若い選手たちから『もう一度、一緒に…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 広島カープ, 週刊アサヒ芸能 2016年 2/25号, 黒田博樹, 黒田博樹 1球の重み
スポーツ
広島カープ・黒田博樹「内幕本」著者が明かす現役続行の驚愕真相(1)現役続行を決めたカープの熱意
カープファン感涙の衝撃復帰を果たした黒田博樹(41)が現役続行を選択し、今年も背水のシーズンに臨む。満を持して宮崎・日南キャンプ最終クールに登場した男の「もしかしたらプロ最終年」はいかなる展開を迎えるのか──。「黒田は今年で辞める覚悟で、(…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 広島カープ, 週刊アサヒ芸能 2016年 2/25号, 黒田博樹, 黒田博樹 1球の重み
スポーツ
プロ野球“後半戦を10倍楽しむ”裏ノート!「広島がおびえる優勝しない場合の最悪ケース」
開幕前には優勝候補と目されていた広島は、元気がない。近年は「カープ女子」のブームでファンが急増したとも言われていたが、ついにはスタンドから「緒方、辞めろ!」との罵声まで飛ぶ始末だ。「根性論で選手を鍛えた、野村謙二郎前監督(48)と折り合いの…
スポーツ
広島・黒田博樹「不屈の野球道」(8)プロから注目されないで終わった高校時代
3月28日に広島のRCCテレビが放送した特別番組「黒田博樹復帰の真実」の撮影で、黒田は13年のオフに大阪府太子町にある上宮の練習グラウンドを訪れた。グラウンドに立ち、「嫌やったなあ。ここで投げるの。ボールを探しに行く振りをして、外野フェンス…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 広島カープ, 週刊アサヒ芸能 2015年 4/23号, 黒田博樹
スポーツ
広島・黒田博樹「不屈の野球道」(7)上宮高校時代の挫折
90年、アマチュア球界にも太いパイプを持っていた父親の口添えもあったようで、黒田は高校野球の名門・上宮高校にスポーツ推薦で入学した。だが、当時の硬式野球部は、のちにプロ入りする逸材ぞろいで大きな壁に直面する。黒田本人も自身の著書「決めて断つ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 広島カープ, 週刊アサヒ芸能 2015年 4/23号, 黒田博樹
スポーツ
広島・黒田博樹「不屈の野球道」(6)生真面目さが分かるあるエピソード
07年のオフ、広島にメジャー挑戦する意向を伝えた直後のこと。記者にファンへの思いを聞かれた黒田が、「カープに本当に育ててもらったと思っていますし、たくさんのファンの人たちに応援してもらいましたし‥‥。感謝の気持ちでいっぱいです」と、言葉を詰…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 広島カープ, 週刊アサヒ芸能 2015年 4/23号, 黒田博樹
スポーツ
広島・黒田博樹「不屈の野球道」(5)“不器用”でも一生懸命な幼少期の黒田
バリバリのメジャーリーガーとして、古巣に戻ってきた。いまだ広島は空前の黒田フィーバーに沸いている。惜しむらくは、チームがその波に乗り切れていないことだろう。しかし、黒田がこれまで歩んできた野球道こそ、逆境の連続だった。不惑を迎えてもなお変わ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 広島カープ, 週刊アサヒ芸能 2015年 4/23号, 黒田博樹
スポーツ
プロ野球各球団の開幕ダッシュを阻んだ「大誤算戦犯」は誰?(2)黒田復帰で期待の広島も…
今季は優勝候補として下馬評が高かった広島も、エルドレッド(34)が不在とはいえ、打線が冷え込んでいる。黒田博樹(40)の復帰でムードは良好のはずだが‥‥。「実は選手たちがガチガチになっているんですよ。というのも、前田健太(27)が今オフにメ…
スポーツ
広島・黒田博樹「不屈の野球道」(4)常に進化を遂げる黒田の投球術
初めて2桁勝利を達成したのはプロ入り5年目、01年のことだった。「来年、期待しているからな」プロ入り後、伸び悩む黒田を覚醒させる転機は前年の秋季キャンプで、01年からチームの指揮を執った山本浩二監督からのそんなひと言だったという。西山氏も当…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 広島カープ, 週刊アサヒ芸能 2015年 4/16号, 黒田博樹