-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
戦争
政治
ウクライナ人も徴兵し反戦デモ参加者は「弾除け」で戦場最前線に送り込む!異常者プーチンの断末魔
9月21日にロシア全土で始まった、プーチン大統領による部分的動員令への反抗が、激しい広がりを見せている。24日にはモスクワやサンクトペテルブルクなど、各地で抗議デモが相次ぎ、人権団体OVDインフォによれば、21日の拘束者は38都市で1400…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, ロシア, 戦争
政治
仕事をクビにするぞ!プーチン主導「脅迫ニセ投票」でウクライナ強制編入を急ぐのは「核使用のため」
ウクライナ軍による東部や南部での反転攻勢を受けて、予備役の部分的動員を表明したロシアのプーチン大統領。ロシア各地では招集に向けた動きが伝えられているが、そんな中、ドネツク州とルハンシク州、ザポリージャ州、さらにヘルソン州などの支配地域で、ロ…
政治
バイデン発言で米中「一触即発」日本を巻き込む「台湾有事」Xデー
アメリカのバイデン大統領が、9月18日に放送されたCBSテレビの単独インタビューの中で、「中国が台湾に侵攻した場合はアメリカ軍が台湾を守る」と明言した。これに中国側は「強烈な不満を表明する」と猛反発。いよいよキナ臭さが漂い始めている。もし中…
政治
プーチン「総動員令」発令で自滅するロシア大パニック!
ロシアのプーチン大統領が9月21日、国営テレビを通じて演説を行い、「部分的動員」を表明した。対象となるのは予備役で、同日から動員の措置がとられているという。戦争の長期化によって兵士が不足していることが改めて浮き彫りになったロシアだが、同時に…
カテゴリー: 政治
タグ: ウクライナ危機, ウラジーミル・プーチン, ロシア, 戦争
社会
最強生物・クマムシ驚異のサバイバルパワー(2)乾眠状態にして戦死者も減
その言葉通り、國枝准教授は先の荒川教授らと共同の研究グループで、クマムシ固有の新規タンパク質が、ヒト培養細胞の放射線耐性を向上させることを発見、16年に論文発表した。「クマムシの遺伝子を人間に導入することで、一人の人間がまるごと放射線に耐え…
社会
田母神俊雄が憂国激白60分「強い自衛隊が中国の侵略を抑止する」(2)防衛費倍増は「世界標準」
田母神氏が続ける。「我が国は防衛政策の転換時期に来ています。米国が日本を守ってくれるという幻想を捨てて、自分の国は自分で守る態勢の構築を進めてこそ、初めて国家は自立できるのです。現状、日本の戦闘機やミサイルシステムなどは米国の暗号や情報交換…
社会
田母神俊雄が憂国激白60分「強い自衛隊が中国の侵略を抑止する」(1)米国は日本を守らない
国際情勢ではえてして「ありえない事態が起こる」もの。世界を愕然とさせたロシアによる電撃的なウクライナ侵攻もまた然りだ。翻って、我が国を取り巻く状況も危機と隣り合わせ。日本弱体化を虎視眈々と狙う国々と渡り合うにはどうすればいいのか。元航空幕僚…
政治
プーチンが目論む「北海道占領」ウクライナ侵攻手詰まりで待ち受ける「悪夢の最終シナリオ」
ロシアのプーチン大統領が「対日強硬姿勢」を強めている。6月7日にはロシアの外務省が、北方領土周辺での「安全操業」を認める協定の履行停止を発表。日本はこれまで協力金を支払って操業を続けてきたが、今後の先行きは完全に不透明となった。5月には、中…
政治
プーチンは12月に戦争中止を決断し単独で国際社会を生き延びる…驚きの分析を公開!
戦争が長期化するとの観測も流れ始めている、ロシア軍によるウクライナ侵略。かねてから「暗殺隊」が秘かに潜入しているとの情報もある中、21世紀の殺戮王・プーチンはいかなる結論を出し、自らの運命を決着させるのか。ロシア国内で情勢を分析する非公式組…
カテゴリー: 政治
タグ: ウクライナ危機, ウラジーミル・プーチン, ロシア, 戦争
政治
ゼレンスキーが反転攻勢を断念「終戦カウントダウン」のカギを握る重要人物
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、ここにきて“戦争の終わり方”が議論になるようになった。いよいよ終戦が近いのだろうか。きっかけは5月23日にスイスのダボスで開かれた世界経済フォーラムでの米国ヘンリー・キッシンジャー元国務長官の発言だった。キッ…
カテゴリー: 政治
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ウクライナ危機, ジョー・バイデン, ヘンリー・キッシンジャー, 戦争
社会
「犬を食い始めた」飢餓状態ロシア軍を壊滅に追い込むウクライナ軍総攻撃
ウクライナ南部に駐留するロシア軍で、深刻な“食料不足”が発生しているという。現在、ロシア軍はウクライナ全体の2割を支配しているというが、ウクライナ南部の重要拠点・ヘルソン州ではウクライナの反撃が報告されるなど、膠着状態が続いている。そんな中…
政治
ロシア内部分裂で「プーチン暗殺計画」エリート層の暗躍
先ごろ、ロシアのウクライナへの軍事侵攻が続く中、プーチン大統領に対する“暗殺計画”が実行されていたことがウクライナメディアの報道で分かった。計画は失敗したという。現在、戦争は長期化の様相を帯びているが、プーチン大統領の暗殺が遂行されれば事態…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, ロシア, 戦争
政治
「プーチンは血液のガン」重大証言でわかった「顔の膨張はステロイドの副作用」
劣勢、そして敗北の可能性が伝えられる中でも、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻の手を緩める気配はない。連日の戦争報道を見ていて、プーチン大統領の顔がやけにふっくらしている、いや、妙に膨らんでいると感じている人は多いのではないだろうか。数…
カテゴリー: 政治
タグ: ウクライナ危機, ウラジーミル・プーチン, ガン, 戦争
政治
「プーチンは偏執症」「ロシアをドブに突き落とす」身内がコキ下ろした独裁者の「末路」
「プーチンとその取り巻きは戦後、法廷で裁かれる運命だ。自分たちを正当化したり、敗戦後に逃げたりすることはできないだろう」これはロシア政府系のニュースサイト「Lenta.ru」に掲載された、所属ジャーナリスト2人による記事の一部である。こうし…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, ロシア, 戦争, 洗脳