-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 7
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
振り込め詐欺
芸能
「振り込め詐欺集団の親玉」にさせられたモグライダー芝大輔の「悲劇の焼肉話」
ゲストの芸人たちが、プライベートでの買い物や食事で支払った際の領収書を持ち寄り、その領収書にまつわる悲しくも笑えるエピソードを語っていく。それを大悟(千鳥)が査定し、「承認」だった場合は、領収書に記載の金額をその芸人にキャッシュバックする。…
芸能
「闇営業で解雇」カラテカ入江の友人が“あのパーティー”のギャラ金額を暴露
振り込め詐欺集団相手に闇営業をしたことで所属の吉本興業を事実上解雇された、人気お笑いコンビ・カラテカの入江慎也に新事実が発覚した。「報道が出てから、友人であるボクのところに、『入江は詐欺グループとズブズブの関係だったのか』『闇営業が本当にあ…
社会
「裏社会専門」振り込め詐欺師の不敵手口(3)個人の携帯番号も記載
こうした裏社会専門詐欺師が跋扈する背景に、「名簿流出」の可能性をあげるのは、ある独立系組織の組員だ。「実際に私の知り合いが名前を使われて迷惑していました。やはり厄介なのは、実在する組織の幹部名を使っている点でしょう。ケツモチを持ちかける時に…
社会
「裏社会専門」振り込め詐欺師の不敵手口(2)「格闘イベントの協賛金を…」
広域組織二次団体幹部は、「噂は聞いている」と前置きし、次のように語る。「よくよく考えると、おかしい点がいくつもある。まず第一に“義理”で先に振り込んでください、なんていう話はありえない。現金を包んでいくか、招待されても出席できないので花代だ…
社会
「裏社会専門」振り込め詐欺師の不敵手口(1)「花のつきあい」で10万円
警察庁の調べでは、振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害総額が昨年だけで約390億円に上る。キャッチしたのは、決して表ざたにならない「振り込め詐欺」の闇実態だ。驚くことに、詐欺師の標的は現役の極道。不敵にも組事務所に電話をかけ、彼らの心理につけ込…
社会
2018年がわかる「激動の核心」<社会情勢・犯罪>(1)東京五輪を利用した詐欺に注意
ここ数年、高齢者を狙ったオレオレ詐欺が横行していたが、ここにきてさらに犯罪の手口が巧妙化しているという。東京五輪やパンダ誕生などのイベントに便乗した「新種」が、一気に増えそうな雲行きなのだ。「あなたがお住まいの地区限定で、2020年東京五輪…
社会
東京・四谷「振り込め詐欺」グループが洗脳に使ったのはあの人の熱い言葉?
〈できる、できる 君ならできる!!〉──元プロテニスプレーヤー・松岡修造氏(48)の熱き言葉だ。元気を与える松岡氏の言葉が、あろうことか犯罪者に利用されていたとは‥‥。〈君は本気か?僕は本気だ!〉〈後ろを見るな!前も見るな!今を見ろ!〉元気…
芸能
逮捕者も出た!お笑い芸人が手を染める危ない「非合法アルバイト」
11月上旬、医療機関を利用した不正報酬受給事件で「患者役」として関与していたことが発覚したのは、吉本興業所属のお笑い芸人・しあつ野郎である。「しあつ野郎の仲介で10人前後の吉本芸人が関与した」と報道されるなど、マイナー芸人の関わる事件ながら…
社会
“振り込め詐欺グループ”実行犯が最新非道手口を不敵公開!(4)保険証や住民票を偽造
この一連の作業は店舗を変えて片っ端から実行される。周辺店舗を総なめにしたら、今度は再度住民票を移転したり、保険証そのものを紛失したことにして新たに保険証と住民票を再取得して名前と生年月日も再偽造、また銀行口座を開設し、同じことを繰り返す。周…
カテゴリー: 社会
タグ: 振り込め詐欺, 詐欺, 週刊アサヒ芸能 2014年 9/11号
社会
“振り込め詐欺グループ”実行犯が最新非道手口を不敵公開!(3)携帯電話を不正入手する手口
ところで、携帯電話は毎回、上層部から20台以上が支給され、それを交互に利用する。不審がられないよう、あえて番号通知設定のままだ。このため、ごくまれに通話時に不審がられた対象者から、電話を切ったあとにコールバックされることも。その際は電話は受…
カテゴリー: 社会
タグ: 振り込め詐欺, 詐欺, 週刊アサヒ芸能 2014年 9/11号
社会
“振り込め詐欺グループ”実行犯が最新非道手口を不敵公開!(2)実行犯の年齢層は10~40代
さて、成功率の高さのもう一つの要因はだまし取る金額にもあった。「上限が100万円で、下は10万円程度。とにかく相手が怪しまず、わざわざ銀行に引き出しに行かなくても済む金額にするの。地方の場合、自宅近くに銀行がないことも多いから、相手が高齢な…
カテゴリー: 社会
タグ: 振り込め詐欺, 詐欺, 週刊アサヒ芸能 2014年 9/11号
社会
“振り込め詐欺グループ”実行犯が最新非道手口を不敵公開!(1)7人1チームで派遣される
振り込め詐欺──。人の心情を弄ぶ卑劣な犯罪がこう呼ばれるようになってからすでに10年がたった。にもかかわらず、いまだに被害は増え続けるばかりなのだ。「母さん助けて詐欺」などと新名称までが登場したことをあざ笑うかのように、不法グループのメンバ…
カテゴリー: 社会
タグ: 振り込め詐欺, 詐欺, 週刊アサヒ芸能 2014年 9/11号
エンタメ
人気作家・黒川博行氏の小説「勁草」が「週刊アサヒ芸能」で新連載開始!
サントリーミステリー大賞や日本推理作家協会賞の受賞作で知られる黒川博行氏の連載小説が、11月26日(火)発売の週刊アサヒ芸能(12/5号)から始まる。「大阪」「裏社会」とくれば黒川氏の独壇場のようなものだが、今回のテーマは「貧困ビジネス」。…
社会
廃虚のラブホテルは盗んでいい
司法ジャーナリストの長嶺超輝氏が「特に許せない」と憤るのが、埼玉の振り込め詐欺団の犯行だ。震災以前から振り込め詐欺を行っていたグループは、震災に乗じて被災者特例措置を悪用。不正に口座を開設し、インターネット上に、メッセージをアップして義援金…
カテゴリー: 社会
タグ: 振り込め詐欺, 放射能, 週刊アサヒ芸能 2012年 11/1号