-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治家
政治
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(5)カネを巻き上げ日本人を食い物に…悪質カルト教団の活動に加担した安倍元総理の罪
安倍晋三元総理はタカ派保守の象徴的存在だった。例えば、韓国側が日本側に賠償を要求してきた徴用工問題や従軍慰安婦問題などに対しても、タカ派保守の急先鋒として、韓国政府に敢然とノーを突き付けた強硬派だった。ところが、である。安倍路線とは一線を画…
政治
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(4)カルト教団の「名称変更」は下村元文科大臣の「職務権限」に関わる大問題だった!
8月10日午後、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の田中富広会長は、安倍晋三元総理の銃撃殺害事件以降、2度目となる記者会見を開いた。だが、田中会長の発言は「異常な宗教迫害とも言える偏向報道がキッカケとなって、ヘイト感情が誘発されている」など…
政治
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(3)国家公安委員長よ、オマエもか!旧統一教会の摘発に「待った」をかけた「政治圧力」
8月10日、岸田文雄総理は大幅な内閣改造を断行した。自民党の役員人事も含めた今回の大改造にあたり、岸田総理・総裁は新閣僚と新役員らに旧統一教会(世界平和統一家庭連合)とのこれまでの関係を自己申告させた上で、今後は関連団体も含めた旧統一教会と…
政治
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(2)旧統一教会は安倍超長期政権の「権力の源泉」だった
自民党と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との深すぎる関係──。中でも目に余る癒着ぶりを露呈させているのが、最大派閥として君臨する安倍派である。事実、旧統一教会やその関連団体との蜜月関係が明るみに出た安倍派所属議員は、以下のように、これまで…
政治
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(1)出るわ出るわの「癒着報道」自民党議員が血眼で「逃げ道探し」
もはや怒りを通り越して、嗤うしかない様相である。ほかでもない。安倍晋三元総理の銃撃殺害事件以降、次々と白日のもとに晒される政治家と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との「ズブズブぶり」である。中でもドタバタ状態に陥っているのが自民党だ。同党…
政治
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「政治家と宗教の癒着を許すな!」
—安倍元総理を銃撃した犯人が恨みを持っていた「世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)」が許せません。というか、宗教と政治家の癒着が許せない。救いを求めてお布施したお金が政治家へと流れているとしたら、ありえないこと。宮崎さん、これこ…
芸能
石田純一を反面教師に… 松岡修造の「政治家転身」を阻むCM契約の「約束事項」
6月22日に公示され、7月10日投票の参議院議員選挙。過去に何度も候補者擁立の目玉としてターゲットにされるも、一向に立候補しない人物がいる。「ずっと待望論が渦巻いているのは、スポーツキャスターの松岡修造さんですよ。コミカルかつ熱い男として世…
政治
参院選「こいつだけは当選させたくない!」スキャンダル候補者を追い落とす「落選運動」の衝撃事情
選挙戦がスタートした参院選は、7月10日投開票。選挙カーが候補者の名前をがなり立て、投票を呼びかけているが、日本では「落選運動」なるものが認められている。物価高対策、ウクライナ侵攻に関係した安全保障問題などが今回の大きな争点ではあるが、今ひ…
芸能
人気フリーアナ「華麗なる次の転身」最前線レポート(3)平井理央に政治家転身の噂?
意外なところではなんと、久慈アナのフジテレビの大先輩・平井理央(39)に「政界進出」の動きがあるというではないか。永田町関係者が声を潜めて明かすには、「近頃、平井に対して自民党が熱視線を送っているんです。アナウンサーの発信力と美貌を生かし『…
政治
アサ芸名物「“裏”流行語大賞2021」(中)森喜朗は「落語ができない談志みたい」
続いて、今年も政治家が裏流行語界で大活躍だ。2月に長男が総務省幹部を接待していた問題で「息子は別人格」と強弁したのは菅義偉前総理だった。「ここだけ切り取ると、まるで下半身スキャンダルを起こしたみたい。別人格の下半身が昇天とか」(お笑い芸人の…
政治
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「政治家の都合で選挙制度を決めるな」
—今回の衆院選では、入れたい候補者がいませんでした。どの候補者も政党も決め手に欠ける。どこに投票したらいいか以前に、うちの選挙区の候補者はたった2人。東京18区などは、選挙区替えによる師弟争い。小選挙区だか何だか知りませんが、自…
カテゴリー: 政治
タグ: 宮崎謙介, 政治家, 衆議院選挙, 週刊アサヒ芸能 2021年 11/11号
スポーツ
前田日明「世襲議員なんて差別以外の何ものでもない」
テリー前田さんは10年夏の参院選に民主党公認で出馬予定でしたよね。最終的には辞退されましたけど。今もそういう気持ちはあるんですか。前田はっきり言って、今は与党にも野党にも絶望してます。民主党も自分が離れたあとに何をやるのかなと見ていたら、野…
芸能
石原さとみ「政界転身」交渉の全舞台裏(3)政治家さながらのコメント
すでに石原には、表立って政界転身を想起させる振る舞いもあった。5月7日に東京五輪の聖火ランナーを長崎県で務めた際に発表したコメントが、一女優とは思えない内容だったのだ。「核廃絶・反戦を願う多くの思いを胸に走らせていただきたい」「被爆の記憶を…
政治
酒場交遊SPECIAL対談「弘兼憲史×豊田真由子」(4)官僚と政治家の両方を経験した見えたもの
弘兼ところで豊田さんが官僚と政治家、両方を経験したことで見えたものは何ですか。豊田日本という国は、官僚機構が政治から中立で、そして長年、滅私奉公で働いてきたので、政治がゴタゴタしていても、国はきちんと回っていたんだと思います。でも今、役所の…