政治

酒場交遊SPECIAL対談「弘兼憲史×豊田真由子」(4)官僚と政治家の両方を経験した見えたもの

弘兼 ところで豊田さんが官僚と政治家、両方を経験したことで見えたものは何ですか。

豊田 日本という国は、官僚機構が政治から中立で、そして長年、滅私奉公で働いてきたので、政治がゴタゴタしていても、国はきちんと回っていたんだと思います。でも今、役所の人は、モノ言えば唇寒し。官邸に目をつけられたら飛ばされるから、言うべきことが言えない。超長時間労働のうえに、メディアなどではバッシングが続き、自殺や鬱病、退職が増え、そして、やる気のある優秀な学生は志望しなくなってしまいました。

弘兼 皆さん、ニラまれたら大変だと思っている?

豊田 そう。「アベノマスク」の時も「本当に必要?」って思った人はいっぱいいたんです。でも、どうせ官邸が決めたことだから、何を言ってもムダだろうと。官邸主導、政治主導というのが間違った形になっているのが問題ですね。

弘兼 どうして今の政治家は、官僚をうまく使いこなせないのでしょうか。

豊田 うーん‥‥政治家にしかできないことがもちろんあるので、ご自分が専門性・見識・経験・判断力などを養って、協働して、国民のためにやっていけばいいと思うんですが。皆さん、国民の負託を受けて地域を代表して、国民を幸福にしようと思ってやっておられるはずなので。「人を幸せにする」といえばこの間、番組でAV女優さんとご一緒する機会があったんですね。お会いすると本当にすごくステキな方で、きっとたくさんの方がグラビアやDVDをご覧になって、癒やされて元気をもらっていると思うんですよ。

弘兼 なるほど。ところで、この対談をきっかけに「アサ芸」からヌードの依頼が来るかもしれません(笑)。オファーが来たらどうしますか。

豊田 アハハハ。人様にお見せできるものを持ち合わせていないですし、年頃の子供もいますので‥‥。

弘兼 わかりました。では続きは、このあとにでも‥‥。

豊田 じゃあ、編集の方も一緒に。(男女2人で会うのはNGの)掟は守らないと(笑)。

弘兼 ハハハハ、そうしましょう!

弘兼憲史(ひろかね・けんし)47年、山口県生まれ。早稲田大学法学部卒。74年に漫画家としてデビュー。現在、「島耕作シリーズ」や「黄昏流星群」を連載するほか、作家、ラジオのパーソナリティーとしても活躍中。

豊田真由子(とよた・まゆこ)74年生まれ、千葉県出身。東大法学部を卒業後、厚労省に入省。12年に衆議院議員総選挙に当選。14年の衆議院議員総選挙で再選。現在は社会保障や感染症対策の専門家としても活躍。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」