-
-
人気記事
- 1
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 2
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 3
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 6
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 7
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 8
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 9
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 10
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
甲子園
スポーツ
金村義明、槙原寛己に「上には上が…」と本音で振り返った甲子園「投手」時代
主に近鉄バファローズで活躍した元プロ野球選手の金村義明氏は現在、野球解説者として関西弁まる出しのひょうきんなキャラクターで知られる。現役時代、タイトルこそ獲得してはいないが、1986年には史上39人目になるサイクルヒットを放つなど、チームの…
スポーツ
「教え子」片岡篤史が震え上がった「PL学園の名将」元監督の意外指導法とは?
コロナ禍で「夏の選手権大会」が中止となった高校野球。その高校野球の「監督」と言えば、例えは古いかもしれないが、つい竹刀を片手にした鬼軍曹のような厳しい顔つきを思い浮かべてしまう。ましてや甲子園常連校ともなればなおさら。では、春夏16回甲子園…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「金村義明」(2)逆境の中で甲子園優勝をもぎ取った
テリー一方、夏の甲子園大会は中止になってしまいました。それこそ金村さんは甲子園の大スターですけれど、もし自分が高3の時に同じ状況になったら、どうしていましたか。金村あの頃の自分に置き換えたら‥‥不良になるしかないですよね。プロになりたくて、…
スポーツ
難航極める「夏の甲子園」に急浮上する苦肉の“代替案”とは?
新型コロナウイルスの感染防止による緊急事態宣言の期限が5月6日からさらに延長されることとなり、日本高野連が頭を抱えている。6月20日開幕の沖縄県大会を皮切りに、出場校を決める全国の予選大会が始まるのだが、公立校の休校措置がこれ以上長引けば、…
スポーツ
地方球場の続々利用禁止で高校野球「夏の甲子園大会」はどうなる?
センバツ大会中止だけではなく、いよいよ「夏の甲子園大会」にも新型コロナウイルスの影響が及びそうだ。沖縄県が途中打ち切りを決断したのを皮切りに、全国の高校野球・春季大会が次々と中止に追い込まれている。学校が休校となっている以上、野球だけを特別…
芸能
「センバツ中止を批判」古市憲寿に「野球のことなんて何も知らないだろ」の声!
春のセンバツ高校野球で史上初の中止が決まった。高野連が3月11日の臨時運営委員会で決定したもの。高野連では無観客試合を前提に動いていたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止や政府の大規模イベント自粛要請などを鑑み、中止を決断したという。その判…
スポーツ
「春の選抜」出場校予想(終)候補9校から絞られる「21世紀枠」3校は?
1月24日に開催される春の選抜高校野球の出場校選考会。昨年の秋季大会の成績をもとに決定する出場枠のほかに、特別に出場することが認められるのが「21世紀枠」だ。この21世紀枠、部員不足や練習環境の不備などの困難を克服したチームや文武両道で他校…
スポーツ
「春の選抜」出場校予想【2】中国・四国地区の5枠目は高知中央?広島新庄?
1月24日金曜日に行われる今年の春の選抜高校野球の出場校選考会。果たして、どんな高校が甲子園に登場するのか。西日本は激戦区の近畿地区から。一般枠での出場枠は例年6枠。となれば、まず優勝校の天理(奈良)と準優勝校の大阪桐蔭、さらに「ベスト4で…
スポーツ
「春の選抜」出場校予想【1】北信越地区の“当確”はあの名門校!
1月24日、この3月に開幕する第92回春の選抜高校野球に出場する32校が決定する。果たしてどの高校が選ばれることになるのか。北海道地区は一般枠が1枠。秋の北海道大会優勝の白樺学園で確定だろう。初戦から13‐8、4‐0、13‐3と、投打とも安…
スポーツ
金田正一さんがプロ入り当時の松坂大輔にぶつけていた「仰天質問」!
通算400勝という大記録を持つ元プロ野球投手の金田正一さんが10月6日、86歳で亡くなった。金田さんの訃報に多くの関係者が哀悼のコメントを送る中、生前の金田さんが松坂大輔投手に送っていたコメントにも注目が集まっている。10月8日付の「NEW…
スポーツ
「プロ志望表明目前」佐々木朗希への12球団「指名前面談」に立ちはだかる“壁”
決戦は帰国後、本当の勝負はこれからだ。令和の怪物・佐々木朗希(大船渡=3年)がU-18野球ワールドカップ大会・韓国戦に先発したが、わずか17球、1イニングでの交代となってしまった(9月6日)。右手中指にできた血マメの再発が原因だが、永田裕治…
スポーツ
吉田輝星に逆風!「ニュースにされるから」で全球団が打倒宣言!?
これも、甲子園ヒーローの宿命かもしれない。北海道日本ハムファイターズの吉田輝星がプロ3度目の先発マウンドで「6失点KO」を食らったのは、去る8月14日だった。試合終了を待たずに二軍降格も通達され、その後の二軍戦でも、「雨天中止。先発は翌日に…
スポーツ
「第66回夏の甲子園」KKコンビに挑んだ「もう1つの金農旋風」
アナタは“金農旋風”をご存知だろうか?といっても、吉田輝星(北海道日本ハム)を擁して昨年夏に甲子園準優勝に輝いた金足農(秋田)のことではない。今から35年前に“もう一つの金農旋風”があったのだ。1984年第66回夏の選手権準決勝。前年夏の覇…