-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 7
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 10
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
衣笠祥雄
スポーツ
どっぷり不倫がバレて家に帰れない西武・源田壮亮に聞かせたい「鉄人・衣笠祥雄の名言」
今季リーグぶっちぎりの最下位にあって、西武ライオンズのキャプテンとして気を吐いた源田壮亮。「プレミア12」でも存在感を示し、侍ジャパンの顔として活躍したが、まさかオフにこんんな大きな落とし穴が待ち構えていたとは…。普段から「愛妻家」として知…
スポーツ
「乱闘死球で骨折」詫びの電話を入れた西本聖に言い放った衣笠祥雄の衝撃的な言葉
元祖鉄人・衣笠祥雄氏といえば、連続試合出場の日本記録が思い浮かぶが、被死球数もかなりのものだ。その数「161」は、清原和博氏の196、竹之内雅史氏の166に続く3位の記録である。野球解説者・田尾安志氏のYouTubeチャンネル〈田尾安志【T…
スポーツ
「あいつより長く練習する!」山本浩二が衣笠祥雄との「ライバル秘話」を初公開
広島東洋カープに初のリーグ優勝と日本一をもたらしたのは、古葉竹識監督だ。1975年、日本球界初となるMLB出身監督として広島の監督に就任したジョー・ルーツ氏が、わずか15試合で帰国。代わって指揮を執った古葉監督が快進撃を見せて初のリーグ優勝…
スポーツ
江夏豊、あの伝説の試合で「ふざけるな!」激怒した「自陣の動き」動画で回顧
「江夏の21球」とは、1979年の日本シリーズで、広島カープと近鉄バファローズの互いに譲らぬ第7戦目における、広島・江夏豊氏の9回に投じた球数「21」を差し、これにより広島は日本一に輝き、後に作家の故・山際淳司氏が「江夏の21球」という短編…
スポーツ
衣笠祥雄、「骨折してもフルスイング」の“鉄人秘話”を高橋慶彦が動画回想
4月23日は、広島東洋カープで活躍した元プロ野球選手・衣笠祥雄氏の3回忌だった。通算安打2543本は福本豊氏と並んで歴代5位で、通算本塁打504本は張本勲氏と同数の歴代7位といった華々しい記録もさることながら、衣笠氏が他の選手と一線を画すの…
スポーツ
避けるのが“うまかった”のに?衣笠祥雄、「被死球数」が物語る“鉄人ぶり”とは
日本プロ野球界において、もっとも死球を受けているのは、清原和博氏の「196」(プロ通算22年)である。大打者である以上、執拗に内角攻めを受けるのは致し方ないことだろうが、清原氏入団当時に西武ライオンズで打撃コーチを務めていた土井正博氏いわく…
スポーツ
あの“鉄人”も願っている!春夏通算100勝と4度目の優勝を目指す龍谷大平安
現在、春夏甲子園の高校別の通算勝ち星で133勝を挙げて独走しているのが中京大中京(愛知)だ。その中京大中京に次ぐ2位の勝ち星をマークしているのが、龍谷大平安(京都)である。今大会7日目の第1試合で鳥取城北との対戦が決まっているが、この試合に…
芸能
“古参カープ芸人”山本圭壱、衣笠祥雄氏を追悼するも「言う資格なし!」の声
「鉄人」の異名で知られた元広島東洋カープの衣笠祥雄氏が大腸ガンにより71歳で亡くなったのは4月23日。広島ファンのみならず多くの野球ファンから愛された衣笠氏の訃報に、芸能界からも追悼コメントが相次いだ。広島出身のアンガールズ・山根良顕は「優…
スポーツ
急逝・衣笠祥雄、緒方カープの礎を作っていた「鉄人のひと言」とは?
“鉄人”衣笠祥雄氏が永眠した。71歳だった。1987年6月13日、連続試合出場の世界記録を更新し、それは引退まで継続された。その2215試合連続出場の記録は歴代日本1位、世界でも2位の大偉業だ。氏が75年の広島初優勝に大きく貢献したのは説明…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「衣笠祥雄」(4)黒田選手の進退が気になりますね!
テリー僕は巨人ファンなので、今シーズンの巨人についても話をお聞きしたいんですけど。正直なところ、圧倒的な差がつきながらも2位にいるってことは、それなりに頑張ったんじゃないかなと思うんですよ。衣笠それは今まで積み重ねてきた老舗の力、プロとして…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「衣笠祥雄」(3)これからが広島の大仕事になります
テリー緒方監督の采配は、見ていてどうでしたか?衣笠実に落ち着いていますね。今年は九州人らしく、決めたことを貫こうと腹をくくったんじゃないですか? それがうまくいきましたね。メンバーが固定できましたし、自分の期待していた選手も出てきてくれたん…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クライマックスシリーズ, テリー伊藤, 広島カープ, 衣笠祥雄, 週刊アサヒ芸能 2016年 10/6号
スポーツ
天才テリー伊藤対談「衣笠祥雄」(2)阪神の金本監督は悔しがってるかも
テリー個々の選手についてはいかがですか? 何といっても、2年前に黒田(博樹)選手が戻ってきてから風向きは変わった気がするんですよね。まず、なぜメジャーを蹴ってまでして、黒田選手は広島に帰ってきたと思いますか。衣笠僕も黒田がユニホームを脱いだ…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「衣笠祥雄」(1)広島は逆境でこそ結束力が高まる!
●ゲスト:衣笠祥雄(きぬがさ・さちお) 1947年、京都府生まれ。平安高校卒業後の1965年、広島カープ入団。1968年から一塁手として一軍レギュラーに定着。背番号28から「鉄人」の愛称で親しまれる。1980年8月2日、1247試合連続出場…