-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2016年 1/21号
芸能
田宮二郎の妻“没後38年目の初激白”(6)「ドラマ<白い巨塔>にかける田宮の思い」
「今の田宮の体を見れば一目でわかると思います。別人でしょ? ウチは休ませたいんですよ」幸子夫人は、田宮が「スター千一夜」の司会を担当した頃から世話になったプロデューサーに懇願した。夫人のあずかり知らぬところで、田宮とフジテレビに新たな契約が…
スポーツ
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(4)「大横綱に負けない八角理事長の魅力とは?」
では、九重親方と八角親方の勝負はどのようにして決するのか。相撲協会関係者が解説する。「あれはねぇ、九重親方の優勢が伝えられるけど、事業部長に抜擢された尾車親方が無風状態の二所ノ関一門からいくつ票を分けてやるか、それによって結果が決まるんです…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「高野人母美」(4)高野さんはもっと乱れなきゃダメ!
テリーボクシングとモデル、どっちか一つにしぼろうと思ったことはないの?高野今のところないですね。何かに固執するんじゃなくて、いろんなことを経験して、ステップアップしたいと思ってるので。テリー(高野さんの写真集を手に取り)それで、こういう写真…
カテゴリー: スポーツ
タグ: テリー伊藤, ボクシング, 週刊アサヒ芸能 2016年 1/21号, 高野人母美
芸能
田宮二郎の妻“没後38年目の初激白”(5)「変化していく田宮の外見と言動」
田宮の死から1年前、77年のこと。幸子夫人は田宮企画の代表として、ひとつの決断をする。社員を集めて、こう言ったのだ。「間もなく田宮企画は1年間、もしかしたら2年か3年、閉めることになります。退職金は倍で出しますし、給料も今までどおり払います…
スポーツ
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(3)「故・北の湖親方が部屋を継がせたかった現役力士とは?」
大相撲には出羽海一門、二所ノ関一門、高砂一門、立浪・伊勢ヶ浜連合、時津風一門、貴乃花一門の6つの派閥が存在する。選挙戦では、各派閥ごとに擁立された理事候補に投票するわけだが、昨今は派閥解消の流れにあり、他派閥の候補に投票するケースも後を絶た…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「高野人母美」(3)一睡もできぬまま試合に臨みます!
テリーボクシングと聞くと、俺みたいな素人はすぐ「減量苦」をイメージするけど、高野さんはどう?高野やっぱり私も減量では苦労しますね。私はスーパーフライ級で52キロなんですけど、試合ごとに違う階級でやってきたので苦労することが多いです。テリーバ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: テリー伊藤, ボクシング, 週刊アサヒ芸能 2016年 1/21号, 高野人母美
芸能
水谷豊 視聴率急落…「相棒14」脚本チーム大量離脱で迷走台本にオカンムリ!
今年で16年目に突入した水谷豊(63)主演の人気ドラマ「相棒」(テレビ朝日系)。新パートナーに反町隆史(42)を迎えて華々しくリニューアルしたが、視聴率はパッとしない。水谷のイラだちは、脚本チームに向けられているという。昨年10月に放送され…
芸能
リットン調査団・藤原光博が新宿で「ラーメン屋台」をひいていた!
たむらけんじ(42)の焼き肉店やほんこん(52)の鉄板焼き店など、人気芸人が飲食店を営むケースは多い。お笑い界でマニアックな人気を誇る、あの有名芸人が副業に選んだのは、なんと「ラーメン屋台」だった。訪れたのは新宿の職安通り沿いにあるディスカ…
芸能
田宮二郎の妻“没後38年目の初激白”(4)「現場で孤立感を深めていった田宮」
日本で初めて、映画からテレビに主戦場を移したスターが田宮二郎である。映画界追放を受けた苦悩はありながら、結果的に「時代の流れ」に先んじた形となり、多くの俳優があとに続く。主演ドラマやCMで華々しい活躍を見せたものの、唯一、夫人だけは冷ややか…
スポーツ
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(2)「九重親方はなぜ親方衆から嫌われるのか?」
ここで次期理事長選までの流れを説明すると、初場所後の1月下旬に役員(理事)候補選を行い、3月の春場所後の評議員会を経て新体制を発足させ、理事による互選で次期理事長が決まることになっている。さて、2年前、理事から屈辱の平親方に「降格」となり、…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「高野人母美」(2)嫌いじゃない人を殴るのって平気?
テリーそもそもモデルだった高野さんが、どうしてボクシングを始めたの?高野22歳の時にモデルの友達に誘われて、試合を観に行ったのがきっかけですね。15歳の時からやっていたキックボクシングはただの趣味で、プロになるつもりも、試合を観に行ったこと…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「高野人母美」(1)世界戦で鼻を骨折して辛かったです
●ゲスト:高野人母美(たかの・ともみ) 1987年、東京都生まれ。高校在学中に原宿でスカウトされ、高校卒業後にモデルデビュー。09年、「第4回アジアスーパーモデルコンテスト」に日本代表として出場し、6位入賞。11年には世界4大ミス・コンテス…
カテゴリー: スポーツ
タグ: テリー伊藤, ボクシング, 週刊アサヒ芸能 2016年 1/21号, 高野人母美
スポーツ
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(1)「八角親方の理事長就任に反対票を投じた貴乃花親方」
人気絶頂の大相撲──。その頂点に立つ次期理事長に選ばれるのははたして誰なのか。春場所後に行われる役員選挙、そしてそれに続く理事長選に今、注目が集まっている。飛び交う裏工作、派閥の談合。角界は手段を選ばぬ伏魔殿と化しているのだ。日本相撲協会は…
政治
「慰安婦問題合意に“韓国”世論猛反発」で浮上した衝撃シナリオとは?
年末ギリギリの「歴史的合意」に、直後からブーイングの嵐が吹き荒れた。日韓を分断した長年の懸案事項「慰安婦問題」が両政府間で最終決着したはずが、歓迎ムードどころか、大反対運動が巻き起こっているのだ。その先にあるのは、実に「物騒な結末」だという…
カテゴリー: 政治
タグ: 慰安婦, 慰安婦問題, 朴槿恵, 週刊アサヒ芸能 2016年 1/21号