-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- 橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
- 10
- 日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2018年 5/31号
芸能
天才テリー伊藤対談「雛形あきこ」(4)ご主人は間違いなく天才ですよ!
テリー今、ご主人の話を聞いていて、「もしそんな人が俺の奥さんだったら、どうだろう」と想像してみたんだよ。俺なんかは洋服店にしょっちゅう行ったりするんだけど、そういうところについて来て、見ていてくれている、みたいな感じなんだろうね。雛形しかも…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 天野浩成, 週刊アサヒ芸能 2018年 5/31号, 雛形あきこ
スポーツ
ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(3)オーストラリア移籍に活路
一口馬主も今年はディープインパクト以外の馬に強く目を向けているようで、「これまではクラシックを夢みてディープ産駒に投資してきましたが、最も走った馬でも重賞入着まで。これでは元が取れません。よく見ると、未勝利や下級条件であえいでいる馬もゴロゴ…
芸能
天才テリー伊藤対談「雛形あきこ」(3)結婚の際に名字を変えてくれて
テリーご主人は、出会った時からそういう感じの人だったの?雛形知り合った頃は、さすがにそこまでのことはなかったですけど。テリーじゃあ、つきあうきっかけは?雛形ドラマで共演したのが最初です。撮影が終わったあと、共演した人たちと一緒に主人の舞台を…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 天野浩成, 週刊アサヒ芸能 2018年 5/31号, 雛形あきこ
スポーツ
ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(2)マイラー色が強くなる理由
近年のディープ産駒はダノンシャーク(マイルCS・芝1600メートル)、リアルスティール(ドバイターフ・芝1800メートル)、エイシンヒカリ(イスパーン賞・芝1800メートル)のように、2000メートル以下のGIで活躍することも目立ってきた。…
芸能
天才テリー伊藤対談「雛形あきこ」(2)ご主人が大漁旗を欲しがったって!?
テリーご家族といえば、最近、ご主人の天野浩成さんが話題になっているよね。どこに行くにしても、雛形さんのあとをついてくるっていう話だけど。雛形そうですね。もう10年近く一緒にいるので、私にとっては普通なんですけど、最近は主人のことを番組で話す…
スポーツ
ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(1)早枯れ傾向が年々強まって…
稀代の天才騎手とのコンビで社会的なブームをもたらし、圧倒的な戦績とそのスター性と話題を携えて大種牡馬となったディープインパクト。だがここにきて、そのカリスマ性に大きな疑問が生じてきた。ついに「時代」の終焉を指摘する声が上がっているのだ。日本…
芸能
天才テリー伊藤対談「雛形あきこ」(1)「めちゃイケ」は若手の頃に戻れた
●ゲスト:雛形あきこ(ひながた・あきこ) 1978年、東京都生まれ。幼い頃から劇団に所属。92年、ドラマ「おべんきょう」(TBS系)に出演し、中学2年生の頃に芸能界デビュー。その後、雑誌のグラビアやドラマ、バラエティー番組で活躍。また22年…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, めちゃ×2イケてるッ!, 岡村隆史, 週刊アサヒ芸能 2018年 5/31号, 雛形あきこ
社会
アウトローも変心させた「仏教の名言」(6)覚悟を決めるには
朝(あした)には紅顔ありて、夕(ゆうべ)には白骨となれる身なり(蓮如)浄土真宗の葬儀などで読まれる「御文章」の中の「白骨章」の一節。身内の葬儀などで僧侶からこのお経を聞いたことがある人もいるだろう。「われや先、人や先、今日ともしらず、明日と…
エンタメ
【一杯酒場】神奈川・綱島「てまえみそ」
日本各地から常時15種類ラインナップ 全メニューに「変幻自在の味噌」使用青森から九州まで日本各地の味噌を常時15種類ほど取りそろえ、それぞれの特徴を活かした創作料理で、バラエティー豊かに味噌を堪能できる味噌料理専門酒場、お通しからシジミの味…
政治
安倍「見殺し外交」で「拉致問題」14年間成果ゼロ(4)拉致被害者家族の心境は…
現在、日本政府が北朝鮮による拉致被害者の認定をしているのは、横田めぐみさんら17名。それに加えて、拉致された疑いがある日本人の特定失踪者らは全国で860名以上に上る。それに対して北朝鮮は、5月12日の朝鮮中央通信で拉致問題に触れて、〈すでに…
社会
アウトローも変心させた「仏教の名言」(5)批判を受けたら…
自分のやることには、常に支持が集まるわけではない。厳しく批判する人、快く思わない人、陰口を叩く人‥‥。そのストレスをどうさばくべきなのか。<まず実践があってこそ>能(よ)く誦(しょう)し、能く言うこと鸚鵡(おうむ)もよく為(な)す。言って行…
政治
安倍「見殺し外交」で「拉致問題」14年間成果ゼロ(3)それでも「司令塔」を自負
02年9月に小泉訪朝に随行した安倍総理(当時は官房副長官)は、小泉氏と金正日総書記との首脳会談で、「安易な妥協をするべきではない」と強硬な姿勢で臨み、多くの支持を集めた。自民党関係者はこう話す。「もともと、拉致被害者家族と政府は一心同体では…
社会
アウトローも変心させた「仏教の名言」(4)転職したいと思ったら…
向谷氏は、僧籍を持つ前の50歳の時に地域の人の推薦を受けて保護司を引き受け、少年から60代以上のヤクザまでさまざまな人間に出会ってきた。「その中で感じたのは、ヤクザでも暴走族でも、自分でアタマをとったことのある人間は、必ず刑務所を出てから、…
社会
アウトローも変心させた「仏教の名言」(3)不平不満を収める
人在世間愛欲之中 独生独死独去来 身自当之 無有代者(釈迦)「『人、世間の愛欲の中にありて、ひとり生まれ、ひとり死し、ひとり去り、ひとり来る。身みずからこれを受け、代わる者あることなし』と読みます。人というのは一人で生まれ、またたった一人で…