エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「東京案内は定番の『はとバスツアー』と椿山荘の雲海ショーで!」

【相談】

 この春から就職のため、青森から上京してきました。両親が「東京見物をしたい」とゴールデンウイークに3泊4日で遊びに来ます。でも、まだ東京に疎く、どこを案内していいかわかりません。両親は共に60歳です。弘兼さんのオススメスポットを教えてください。(23歳・会社員)

【回答】

 私も大学生の時に、山口の実家から遊びに来た両親を東京案内したことがあります。その時に連れて行ったのは、皇居内にある二重橋。これは、島倉千代子の「東京だョおっ母さん」の歌詞にも出てきました。「真っ先に連れて行かねば」と思ったんでしょう。その後は靖国神社に行きました。当時の東京見物の定番スポットだったように思います。

 東京の定番スポットを押さえるなら、やはり「はとバスツアー」がオススメです。皇居、東京タワー、東京スカイツリー、浅草などの都内の主な名所を回ってくれるので、とても便利です。中には屋形船や東京湾クルーズなどの粋なコースも。時間も、1日かけて巡るコースや最短だと約1時間のコースもあるようです。

 私はまだ乗ったことがありませんが、これからの時期は、2階建てオープンバスがいいでしょう。上から見下ろしながら巡ると、またちょっと違った東京の風景が楽しめそうです。

 新宿や渋谷の高層ビルも見せてあげたいところです。やはり青森に住んでいると、なかなか見る機会もないでしょうから「これが東京か!」と驚いてもらえるのではないでしょうか。

 さて食事です。今、東京でちょっと贅沢に食事をするとなれば、驚くほど高い価格です。イチオシは目白の「ホテル椿山荘東京」。総理大臣も務めた山縣有朋が明治時代に造った屋敷で、庭園も一見の価値があります。椿山荘では「GWディナービュッフェ」が開催されています。少々お高いですが、夜のビュッフェがあり、1人・1万4500円(電話予約の場合)で和・洋・中の料理が食べ放題。おそらく青森なら新鮮な魚介は食べ慣れているでしょうから、椿山荘で洋風料理を楽しんでみてはいかがでしょう。

 ビュッフェを楽しみながら「東京雲海」という「雲海ショー」を見ることもできます。時間になると庭園に雲がかかり、一瞬にして雲海ができあがります。夜は雲の下からライトアップされますから、その光景は他で見られないほど幻想的です。

 もっと安価に東京で食事を楽しみたければ、ラーメンは欠かせないでしょう。言うまでもありませんが、東京は日本一のラーメン激戦区。店舗数が多いだけでなく、脱サラして、本気で取り組んでいる「ラーメンの鬼」のような人が始めた店も多い。北海道から九州まで、東京では日本全国のラーメンが食べられますから、お好みの店を探して行ってください。ちなみに、お寿司は地元で食べた方がいいでしょう。

 これらを参考に、東京見物の計画を立ててください。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー