-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
- 3
- 2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
- 4
- 「突撃!カネオくん」田牧そらが有吉弘行の心をワシ掴みした「茶髪ウィッグ&ギャルメイク」
- 5
- 猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
- 6
- 目を疑う惨状から一転…大の里との三番稽古で勝ち越した琴桜の「自信喪失から脱出」
- 7
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 8
- クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
- 9
- 「あんぱん」嵩の2人の母「松嶋菜々子×戸田菜穂」の言い争いが「まるでホラー」だった件
- 10
- 【大谷翔平に第一子誕生】真美子夫人・兄のアパレルブランド「よだれかけ3000円」発売のタイミング
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
エンタメ
エンタメ
藤井聡太「8冠」までの1000日計画(2)次々と更新する最年少記録
この華やかで喜ばしい記録誕生で、近年まれな将棋ブームが勃発。コロナ禍で鬱屈する世情も相まって、これから藤井棋聖がどれだけ多くの新記録を塗り替えていくのかとお祭り騒ぎだ。「捕らぬ狸の皮算用」で憂き世を忘れてみたいのだろう。題して「藤井聡太8冠…
エンタメ
藤井聡太「8冠」までの1000日計画(1)観客も戸惑わせた△5四金
かつて巨人軍の長嶋茂雄監督は、18歳の若者に将来を背負わせるべく「4番1000日計画」をぶち上げた。その構想は実を結び、松井秀喜は日本を代表する4番打者として活躍。国民栄誉賞まで同時に受賞した。そして今、将棋界でも末恐ろしい、いや、すでに中…
エンタメ
藤井聡太棋聖、師匠・杉本昌隆八段の「唯一教えたこと」発言に含む絶妙関係
藤井聡太棋聖が誕生し、30年ぶりの快挙がコロナ禍の日本にあって久しぶりの明るいニュースとなっている。藤井棋聖の師匠である杉本昌隆八段もメディアの取材にひっぱりだこで、とりわけスポーツ報知に寄せた、師匠として教えたことについて語っている特別メ…
エンタメ
「ついに棋聖戴冠!」藤井聡太、「AI超え」進化達成した「17歳の実像」とは?
将棋の世界で新時代の幕が上がった。7月16日、「第91期ヒューリック杯棋聖戦」の第四局(関西将棋会館)で現役最年少プロ棋士・藤井聡太棋聖(18)が「魔王」渡辺明二冠(36)に勝利し、「棋聖」のタイトルを獲得したのだ。17歳11か月の快挙に前…
エンタメ
「ハイキュー!!」も!?少年ジャンプ、人気作品が続々終了でファンから心配の声
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で約8年に渡り連載を続けてきた人気漫画「ハイキュー!!」が7月20日(月)発売の号で最終回を迎えることが発表された。「鬼滅の刃」「約束のネバーランド」など近年のジャンプを支えてきた人気作品の終了が続いている。「…
エンタメ
アンミカも絶賛!成長した藤井聡太の和装姿に「萌えキュン女子」が続出中
7月14日に札幌市内のホテルで行われていた王位戦七番勝負第2局で勝利した藤井総太七段。去る6月28日には、東京・将棋会館で開催された棋聖戦五番勝負の第2局に勝利したばかりだが、この日の対局に、和装で登場した藤井七段の姿には、6月30日放送の…
エンタメ
麻雀プロリーグ「中年の星」選手が明かす「職場で女性に嫌われないオヤジ力」
2018年からスタートした麻雀プロリーグ「Mリーグ」。40代までの選手が大半を占める中、若手選手をなぎ倒し、2年連続で好成績を収めた「中年の星」が、御年56歳の近藤誠一氏だ。これまで数々のタイトルを手にした麻雀好きにはなじみの超一流プロで、…
エンタメ
7億円サマージャンボ宝くじは「夏季五輪」&「消費税」のW法則で狙え!
夏を告げる「サマージャンボ宝くじ」が7月14日から8月14日まで全国発売される。今年も1等と前後賞を合わせて7億円という破格のスケールだ。そこで今回は、宝くじアドバイザーの長利正弘氏が夢の億万長者に近づくための「2つの秘策」を伝授する!「一…
エンタメ
藤井聡太 誰も語らなかった「7大極秘ファイル」初公開(4)「前のめり」克服で絶好調
藤井といえば、ルーティンも欠かせない。デビュー直後には、将棋会館近くの中華料理店から注文する「勝負めし」が注目されてきたが、最近になって【5】「スーツにスニーカーの新ルーティンだ」と評判になっているのだ。「藤井クンといえば、対局前の日課とし…
エンタメ
藤井聡太 誰も語らなかった「7大極秘ファイル」初公開(3)5連覇で早指しの達人に
その後も非公式でのトップ棋士との戦いは続く。18年には「AbemaTVトーナメント」が開催。今大会では羽生発案の特別ルールが採用されるなど、よりゲーム性が高まり、将棋ファンの間でも話題を呼ぶイベントにまで発展しているのだ。「持ち時間5分で一…
エンタメ
藤井聡太 誰も語らなかった「7大極秘ファイル」初公開(2)「VS」対局で勝ちまくり
とかく、現代将棋の申し子とも言うべき藤井に関しては「AI活用」ばかりが喧伝されているが、実際には「研究会」と呼ばれる対局によって研鑽を積んできたことは、知る人ぞ知るエピソードだ。藤井と同時にプロに昇格した唯一の同期・大橋貴洸六段が解説する。…
エンタメ
藤井聡太 誰も語らなかった「7大極秘ファイル」初公開(1)AIに6億手読ませて出現
デビュー直後の29連勝快進撃も記憶に新しい藤井聡太。あれから3年余り、その進化はもはや「異次元」レベルと評される。最年少タイトルに挑戦した藤井の強さの秘密はどこにあるのか。「7つのファイル」をひもとくと‥‥。デビュー以来、怒濤の快進撃を続け…
エンタメ
「7月9日に第3局」藤井総太、最年少タイトルに王手までの「7大極秘ファイル」!
デビュー以来、怒濤の快進撃を続けてきた藤井聡太七段(17)への注目度が俄然高まっている。きっかけは渡辺明棋聖に挑んだ「ヒューリック杯棋聖戦」で2連勝を果たし、初タイトル獲得に王手をかけたからだ。五番勝負を終える7月中にあと1勝すれば、屋敷伸…