-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
- 3
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 6
- 米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー
- 7
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 8
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 9
- 目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
- 10
- 格上相手の戦術「浦和レッズは本当に強いのか」6月クラブ・ワールドカップ後にわかる
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
噴火警戒レベルが発令された「箱根・大涌谷付近」を緊急レポート(2)周辺市民には不安が広がり…
実は、筆者は幼少期を箱根で過ごしたということもあり、3カ月余り前、箱根在住の古い知人からこんな連絡を受けていた。「おい、上湯のあたりがすごいことになってるぞ!」すぐに現場に急行した筆者は、その時にも前述した光景を目撃している。ただし、今回、…
カテゴリー: 社会
タグ: 御嶽山, 火山, 箱根山, 週刊アサヒ芸能 2015年 5/21号
社会
噴火警戒レベルが発令された「箱根・大涌谷付近」を緊急レポート(1)メディアが報じない“超異常噴気”が起きている
第2の御嶽山か──。GW最終日の5月6日、気象庁は関東屈指の観光地、箱根・大涌谷付近に噴火警報を発令し、噴火警戒レベルを1から2(火口周辺規制)へと引き上げた。箱根山では初めてとなるこの事態、同庁によれば、御嶽山の噴火でも観測された「水蒸気…
カテゴリー: 社会
タグ: 御嶽山, 火山, 箱根山, 週刊アサヒ芸能 2015年 5/21号
社会
「橋下ロス」で上西議員への「お前こそ辞めろ!」の声が殺到
橋下徹大阪市長の悲願だった「大阪都構想」が、住民投票の結果、わずか0.8%の僅差で否決された。橋下氏は表明していたとおり、任期満了での政界引退を改めて発表。悔しさをにじませながらも時折、穏やかな表情を見せ、全力を尽くした満足感をうかがわせた…
社会
そのカード「ポイント貯まってる?」同じ支払いでこれだけ差がつく“ポイント長者”の買い物術
値札を確認して買い物するも、いざレジで支払うと「思ったより消費税がかかってるな‥‥」なんて思ったことはないだろうか。昨年4月に消費税が8%に上がり、はや一年。わかっているとはいえ給与も小遣いも上がらないお父さんにとって、厳しいフトコロ事情は…
社会
世紀の大発明か!「かぶるだけで毛が生える」アメリカで話題の発毛ヘルメット
世界では約15億人以上の人が薄毛に悩まされていると言われており、発毛・育毛グッズ産業は依然、衰えを知らないが。そんな中、究極の発明と言われているのが、かぶるだけで毛が生えるというアメリカ生まれの発毛ヘルメットだ。このヘルメットの名前は「セラ…
社会
5.17「大阪都構想」住民投票!決戦直前の橋下徹に勝手に密着!(2)電話によるデマ攻撃が多発
住之江区で街頭演説をしていた大阪維新の会・片山一歩市議に話を聞いた。「デマが多く流れて困惑しています。都構想が実現したら税金や介護保険料が上がるとか。賛成なら投票は不要だという虚偽の電話が市民にかかっています」一方、5月5日に地方自治や都市…
社会
5.17「大阪都構想」住民投票!決戦直前の橋下徹に勝手に密着!(1)反対する意見も多く…
「大阪都構想」をブチ上げてから約5年。ついに5月17日の住民投票で大阪の未来が決まる。そこで決戦直前の橋下徹市長(45)に“勝手に”密着。過熱する現地の様子をお届けしよう!「大阪市内は大変な戦争状態です。民主主義の国でなかったら、僕は完全に…
社会
喫茶店関係者が怯えるコンビニコーヒー以上に脅威となる勢力とは?
今年2月、東京都江東区の清澄白河に1号店ができたアメリカ発の「ブルーボトルコーヒー」。開店以来、オープン前からの行列は当たり前、1時間待ちも珍しくないほどの人気となっている。サードウェーブと言われるコーヒーの提供スタイルが人気の理由なのだが…
カテゴリー: 社会
タグ: コーヒー, コンビニ, ブルーボトルコーヒー, 飲食店
社会
頭皮を甘やかすな!猪毛ブラシで髪がみるみる生えてくる!?
薄毛、脱毛を防ぎ、育毛・発毛を促す、育毛剤や方法は数多く出ているが、中にはかなりの根気を要するものもあり、続かないという話も聞く。そんな中、灯台下暗しというべきか、毎日使うブラシを替えるだけでも、毛が生えるという説があった。それが猪毛ブラシ…
社会
「亜鉛」の摂取が薄毛予防のポイントだった!
最近髪が細くなった気がする、そういえば抜け毛も増えている気が‥‥。そんな薄毛の始まりのサインを感じたら、見直したいのは食生活だ。実は薄毛になる要因のひとつには、食事で摂ったタンパク質が髪の栄養素として十分に届いていないということがある。タン…
社会
頭皮の健康のため気をつけるべきシャンプーの方法とは?
薄毛が進行するひとつの理由として、髪の洗い方があるのをご存じだろうか。頭皮を傷つけるようなシャンプーのしかたや、洗い残しがあることで、髪の毛は大きなダメージを受けてしまうのだ。では、正しいシャンプーの方法とはどんなものなのだろうか。頭皮を守…
社会
「すしざんまい」の豊洲撤退でジリ貧リーマンが「ざまあみろ!」
2016年秋ごろの開業が迫る豊洲新市場。その目玉ともいうべき観光拠点「千客万来施設」の主役でもあった、1億5000万円マグロで有名な大手すしチェーン「すしざんまい」が突如撤退を表明。新施設計画そのものが頓挫することが決定的となり、波紋を呼ん…
社会
連休明けの「GW疲れ」解消には、ネットショッピングで「骨休み」が最適な理由
各地で大渋滞と芋洗いを見せた大型連休も終わり、通常の生活が再開した途端、なぜか「体がだるく感じる」「いつものような調子が出ない」なんて症状に悩まされている人はいないだろうか。実はこれ、典型的な「GW疲れ」という症状で、日常生活や業務にも影響…
社会
重大病が見つかるチェックリスト「うつ病(前編)」
ついこの前、新年度がスタートしたと思ったら、あっという間にもう5月ですね。5月といえば、新社会人や転職、異動などで4月から新生活を始めた人が、新しい環境になじめず、ストレスでうつ状態になりやすい季節です。五月病という言葉を誰がいつ頃から言い…
カテゴリー: 社会
タグ: うつ, ストレス, 五月病, 森田豊, 週刊アサヒ芸能 2015年 5/7・14合併号, 重大病が見つかるチェックリスト