スポーツ

スポーツ

阪神「開幕先発ローテ」が固まって「西勇輝・大竹耕太郎・伊藤将司」がいなくてもOK

阪神は3月20日、ウエスタンリーグでソフトバンクと対戦し、開幕先発ローテ入りを目指すビーズリーとデュプランティエがそれぞれ4回無失点と、結果を出した。先発したビーズリーは3月5日の中日とのオープン戦を、体調不良で欠場。以降は2軍で調整を続け…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

坂本勇人スタメン落ちで阿部巨人は開幕戦から「岡本和真スクランブル体制」に!

オープン戦の打撃成績は打率1割1分1厘、本塁打ゼロ、OPSは3割8分4厘(3月20日時点)。今季19年目を迎えた巨人・坂本勇人の成績だ。もし他の選手だったら、間違いなく2軍降格となっていただろう。「阿部慎之助監督は3月18日、19日の北海道…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

【大相撲春場所】横審の沽券にかかわる!大の里「横綱昇進の条件」を厳しくさせた豊昇龍のつまずき

大の里か高安か、はたまた尊富士か。大相撲春場所の後半戦、高安に敗れた大の里が尊富士を下して優勝戦線に踏みとどまった。新横綱の豊昇龍が休場しただけに、ここは優勝して、横綱に昇進するための存在感をアピールしたいところだ。相撲ライターが言う。「実…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

実況アナが「ちょっとやめていただいて…」とたしなめた岩本勉の意味不明「ぐわちょ!」解説

日本ハムOBで野球解説者の岩本勉氏が、水野達稀が放った三塁打を揶揄し、大炎上した。岩本氏の問題発言は、3月19日にエスコンフィールド北海道で行われた、日本ハム×巨人のオープン戦、3回に飛び出した。二死二塁、1-2の場面で9番・水野がライトへ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

絶不調オリックスを象徴する「打率1割以下」の「天才打者」西川龍馬の撃沈ぶり

まだオープン戦とはいえ、ここまで勝利から見放されると、ファンも気が気ではないだろう。2021年から2023年にパ・リーグ3連覇したオリックスの調子が、一向に上がってこないのだ。3月20日時点でのオープン戦の成績は、13試合で2勝10敗1分、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
スポーツ

新庄剛志のおかげで…広島・鈴木健矢はアンダースロー投手として先発大成するか

プロ野球ではなかなかお目にかかることのない、アンダースロー投手。現役では広島の鈴木健矢、DeNAの颯、巨人の高橋礼など、ごく一部だが、多くは中継ぎに起用され、最後まで先発ローテーションを守り続けられる選手は残念ながら、ほとんどいない。そんな…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

阪神・岡田彰布顧問が最大級にベタ褒めした「投打の若虎」の名前

阪神・岡田彰布オーナー付顧問が3月21日放送の「す・またん!」(読売テレビ)にVTR出演し、今季の活躍を期待する若手選手について語った。まず野手に関しては、「やっぱり前川やな。今年(高卒)4年目やろ。大学4年生やで」真っ先に前川右京を挙げた…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

暴走王・小川直也が「凍りついた」130キロの巨漢を普通に背負い投げした柔道家の戦慄

バルセロナ五輪(1992年)柔道95キロ超級で銀メダルを獲得、のちにプロレスに転向して「暴走王」の異名を取った小川直也氏が、自身を凍りつかせた人物の存在を明かした。それはバルセロナ五輪で金メダル、アトランタ五輪で銀メダルを獲得した柔道家の古…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

2026年から移行「Jリーグ秋春制」でキャンプ地「誘致合戦」激化の明暗

これまで2月だったサッカーJリーグの開幕時期が、2026年-2027年シーズンから8月に移行。この「秋春制」が採用されることにより、北海道や東北地方といった涼しい気候の地域での誘致合戦が激化している。3月1日には「セレッソ大阪」が、開幕前の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

柔道金メダリストのウルフ・アロンはなぜ現役引退後もテレビに出続けられるのか

柔道男子100キロ級の金メダリストであり、パリ五輪では混合団体で銀メダルを獲得したウルフ・アロン。2024年10月に現役を引退してから、バラエティー番組への出演が止まらない。そこで分かったのは、意外にも博識であること。振り返れば2021年1…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

三笘薫がそうだった!「高卒Jリーグ入り」より「大学進学」を選ぶメリットをぶっちゃけ

ユースからそのままトップチーム入りすることが多いサッカーJリーグだが、近頃はその流れが変わってきている。ストレートにプロ入りするのではなく、大学に進学して4年後にJリーグ入りする選手が増えたのだ。中にはトップチームからのオファーがありながら…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

「駒澤大学進学」800メートル日本記録保持者の「駅伝デビュー」を大八木弘明監督が明言

昨年7月の全国高校総体において、陸上800メートルで1分45秒75で日本記録を更新した落合晃(滋賀学園高校3年)の進学先は、箱根駅伝上位の常連校として知られる駒澤大学。800メートルを主戦場としている落合が、長丁場の駅伝に出場することはある…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈前走が好内容のサトノレーヴ中心〉

3月22日の中山メイン、フラワーCは先行馬が信頼できない一戦。前走の四角通過順が5番手以内、かつ前走の出走頭数が8頭以上だった馬は21年以降〈01027〉でした。さらに、父がミスタープロスペクター系以外の種牡馬、かつ右回りのJRA重賞におい…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

【相撲界初の快挙】「2人同時デビュー」のエリート力士が藤島部屋を選んだのは「親方が独身だから」

この春、角界のプロスペクトが2人も入門した相撲部屋をご存知だろうか。元大関・武双山が親方として運営する藤島部屋だ。拓殖大学から五島雅治、鹿児島の樟南高校から福崎真逢輝が入門した。五島は昨年の全日本選手権で3位、福崎が同大会でベスト8の成績を…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |