-
-
人気記事
- 1
- 開幕困難「1階部分はまったく未完成」大阪万博だけじゃない「万博建設トラブル」事件ファイル
- 2
- 「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
- 3
- 「ヤムおじさん=ジャムおじさん」「のぶ=ドキンちゃん」アンパンマン的視点でNHK「あんぱん」を見る
- 4
- 【井原正巳の告白】サッカー日本代表で「怖かった先輩」は柱谷哲二!それを超えるコワモテ選手がいた
- 5
- 吉見一起が衝撃警告!広島カープ投手陣は「カットボール投げすぎ」で「夏場に終わる」
- 6
- 「営業妨害だ!」NHK大河ドラマ「観光被害」を嘆く吉原特殊浴場店長とサービス嬢の深刻な現実
- 7
- ヤクルト「ヤ戦病院化」でもう高津臣吾監督「優勝以外は退任が既定路線」情報が!
- 8
- 「帰れま10」で実感!橋本環奈は女優よりもバラエティータレントとして仕切り直せ
- 9
- 【薬物検査】足をM字に広げてライトを当て尿道に管を…広末涼子容疑者を待ち受ける「屈辱の強制採尿」
- 10
- 【ウソみたいな実話】アメリカ国立公園で行方不明になった猫が1440キロの道のりを旅して飼い主と再会
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
月別アーカイブ: 1月 2013
芸能
2013年100大予測(3)黒木メイサ、上戸彩「離婚・不倫ダービー」
例年以上に、二股騒動や慰謝料トラブルなどが飛び交った芸能界。中でも離婚の最右翼が、昨年、自身のブログに詐欺オークションサイトのステマ記事を掲載し騒動となったほしのあき(35)だ。「もともと三浦皇成(22)の周囲から反対されたうえでの結婚。三…
社会
池上彰、そうだったのか!安倍新政権(5)「電気料金値上げと消費増税」
─そのエネルギー問題ですが、原発はどうなるんでしょう?はい、「脱原発」ではありませんね。だから電力会社の株がものすごく上がっているでしょ。あれはやっぱり原発が再開できる、と期待してるからですよ。原子力規制委員会が調査して、活断層があるという…
カテゴリー: 社会
タグ: ウラジーミル・プーチン, バラク・オバマ, 安倍総理, 池上彰, 脱原発, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
スポーツ
武豊が社台グループを激怒させた3大失態(3)スタミナ切れで乗り切れず
前出の馬主が嘆息する。「社台ファームと照哉氏にとっては、これが『ユタカはもうダメだ』となる決定打でした。武が御しきれなかった馬を、外国人はあっさりと御して勝ったわけですから。折しもデムーロ、ルメールら海外の若い騎手がそろって台頭し、照哉氏は…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 武豊, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
スポーツ
2013年100大予測(5)ロッテ角中、巨人阿部「WBC3連覇の行方」
3月2日、開幕する第3回WBC大会。はたして、コージ・ジャパンは優勝を果たし3連覇はなるのか。前出・織田氏が注目の選手をあげる。「日本代表チームの核になるのは独立リーグからプロ入りして6年目の昨年、首位打者に輝いたロッテの角中勝也(25)で…
エンタメ
競馬予想ソフト開発者が明かす(3)「4枠より外側の馬を狙え!」
ただ、コンピュータはどうも苦手で‥‥という人も多いのではないだろうか。そこで予想ソフトを使わなくても勝ちにつながる“最新のファクター”をB氏に教えてもらった。「例えば、中山芝1600メートルは『内枠有利』が定説ですよ…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
政治
2013年100大予測(6)安倍総理夫妻、小沢一郎、橋下徹「政界大激震」
昨年末の衆院選で、自民党の圧勝により政界地図は大きく塗り替えられた。政治ジャーナリストの屋山太郎氏は、政界の行方をこう占う。「このままだと参院選も自民が大勝する。民主党はますます分解。代わりに、維新とみんなが台頭するだろう。今後の政界はしば…
芸能
百恵と淳子、このままでは“美空ひばり”になってしまう
賞レースを制した淳子の心境「秋田から上京したばかりの中学2年生でした。とてもチャーミングだけど、挨拶がビシビシとできる感じなのに驚きましたね」東京・渋谷にあった作曲家・中村泰士の自宅で、ビクターの新人ディレクターだった谷田郷士は、桜田淳子(…
カテゴリー: 芸能
タグ: 天地真理, 桜田淳子, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
芸能
演歌の名盤BEST100(2)島倉千代子「人生いろいろ」で借金を完済
一方、酒の席でしんみり聴かせるなら、吉幾三(60)が欠かせない。「雪國」が11位。「酒よ」が15位に入り、根強い人気がうかがえる。「日本酒、特にお燗を飲みながら聴くなら絶対コレ。寒い故郷の冬景色が思い出される」(埼玉県・66歳)このあたりが…
カテゴリー: 芸能
タグ: 島倉千代子, 演歌, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
芸能
演歌の名盤BEST100(1)石川さゆりの絶唱「感動で身震いがした」
年末の紅白でJ-POP歌手たちの曲を聴いて、“こんなのどこがいいんだ”と憮然とした人も多いのでは。アサ芸世代の心に沁みるのはやっぱり演歌。魂を揺さぶられた名盤100曲を、本誌恒例のアンケートで振り返る。「歌は世につれ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 演歌, 石川さゆり, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
芸能
2013年100大予測(1)中森明菜、飯島直子「ブレイク熟女優」
景気問題に尖閣諸島でのゴタゴタ、さらには一向に収束しない原発問題など問題山積のニッポン。民主党から自民党へと政権も移り、いよいよ再生への期待も高まる。本誌恒例の100大予測で、ブレイク熟女の今後から生活トレンドまで2013年の全てを一目瞭然…
エンタメ
競馬予想ソフト開発者が明かす(2)「新月の前後は荒れやすい」
そもそも競馬予想ソフトの制作は80年代後半から始まり、「JRAソフトコンテスト」も92年から開催されている。その審査員を務めた経験を持ち、重賞の馬連歴代最高額21万馬券を的中させた実績を持つ、ソフト開発者のB氏が話す。「87年からモニター募…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
スポーツ
2013年100大予測(2)斉藤佑樹の“電撃引退”が浮上!?「スポーツ界の明暗」
昨シーズンのプロ野球は巨人の強さばかりが際立っていたが、はたして今年は‥‥。「史上最速の7月8日のマジック点灯を超え、7月7日以前にマジックが出るのは確実と言われている」(巨人番記者)逆に、一人負けするのは阪神とか。「ベイスターズはブランコ…
スポーツ
武豊が社台グループを激怒させた3大失態(2)外国人が立て続けに巧騎乗
その舞台は12月の阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)。武は社台ファーム生産馬、2番人気のダンスファンタジアに騎乗した。馬主は社台ファームが全面バックアップするクラブ法人、社台レースホースだ。ダンスファンタジアは新馬戦と条件戦をそれぞれ北村宏…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 武豊, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
社会
池上彰、そうだったのか!安倍新政権(4)「アジア外交と訪米・TPP」
圧倒的多数の支持を追い風に船出を遂げた新生安倍ニッポン丸。しかし「決められない政治」の積み残しが山積。新政権の行く手には幾多の難関が待ち構えている。はたして公約どおり航行できるのか。2号連続の「池上彰SP」後編も、2013年をクッキリ読み解…
カテゴリー: 社会
タグ: 安倍, 尖閣諸島, 池上彰, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号