スポーツ

在米18年目のイチローは現地で新聞もテレビもほとんど見ていなかった!?

 米MLB、シアトル・マリナーズのイチローが5月3日、会長付特別補佐に就任し、今季は試合に出場しないと発表された。このニュースは全米でもトップニュースとして報じられ、イチローが野球の枠を超えて全米に広く知られる存在であることをあらためて実感させる出来事となった。

「イチローは存命人物としてはアメリカで最も有名な日本人かもしれません。彼に匹敵するのは俳優の渡辺謙や映画監督の宮崎駿、そして故ジョン・レノン夫人で芸術家のオノ・ヨーコくらいのものでしょう。スポーツ界では最近、五輪連覇の偉業を達成した羽生結弦の知名度も高まっていますが、イチローの域にはまだ達していないはず。そしてエンゼルスで快進撃を続ける大谷翔平もまだ、野球界でのトピックに留まっています」(アメリカ在住経験のあるライター)

 2001年の渡米以来、すでにアメリカ滞在は18年目を数え、プライベートでは流暢な英語で周囲とコミュニケーションを取っているイチロー。さぞやアメリカの生活文化にも通じているのかと思いきや、実は新聞やテレビをほとんど見ていないのでは?と思われるエピソードが伝わってきたという。

「スポーツ情報サイトの『ジ・アスレチック』に5月9日付で掲載された記事によると、イチローは17年春季トレーニングのある日、見知らぬ人物から携帯メールをもらったとコーチに話したとのこと。そこでコーチが『相手の名前は?』と訊ねたところ、『トム・ブレイディとかいうヤツ。どこの誰だい!?』と答えたというのです。そのブレイディは米アメフト界のスーパースターで、スーパーボウルに5回も優勝している現役最高峰の選手。しかも妻はスーパーモデルのジゼル・ブンチェンで、アメリカでは知らない人のいないスーパーカップルです。そのためアメフトに興味がない人でも、アメリカで普通に生活していれば新聞やテレビでブレイディのことは絶対に見聞きしているはず。特にスポーツ欄ではトップ面を飾りまくる大選手ですから、イチローが彼を知らないことには正直、驚きましたね」(前出・ライター)

 それこそ日本でいえば、野球に興味がない人でもイチローの名前を知っているのと同じこと。そんな超有名選手のことを知らないとは、イチローはアメリカで相当に浮世離れした野球漬けの生活を送っているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…