スポーツ

本田圭佑、日大アメフト問題へのコメントに“世間の10割”が猛反対

 発信力が強いだけに、今回の暴言には世間の人たちのほぼ10割が猛反対。

 当事者の日大・宮川選手の記者会見が話題となっている、日大アメフト部の反則タックル問題。宮川選手は加害者への直接謝罪、そして山口達也メンバーばりの大々的な謝罪会見を開き、そのきちんとした対応と発言で、「やったことは悪くても…」と、世間にも彼を許す声が広がってきている。一方で、宮川選手の会見を受けるような形で、あわてて会見を開き、その不自然な弁明に逆にますます批判を浴びる形となった日大側の内田監督や井上コーチへのバッシングは広がる一方。この問題、しばらくはまだ尾を引きそうな様子。

 そんな中、サッカーW杯ロシア大会直前の壮行試合となるガーナ戦を控えた本田圭佑が、5月23日に更新したツイッターで、今回のアメフト問題についてつぶやいた。が、その内容にほとんど擁護の声すら見あたらないほど、批判が殺到してしまった。

「本田の言葉を読み取るなら、彼には日大アメフト部を“過剰に責め続ける人”が目につくようですね。そういう人たちに対して『神経が理解できないし、その人のほうが罪は重い』と言い切ってます。しかし、今回の問題は芸能人の不貞騒動など、本人たちだけで解決すればいいことに対して面白半分にディスっているような野次馬批判ではありません。一歩間違えば、社会生活すら危ぶまれるケガを追いかねない悪質タックルが、学生運動部で堂々と命じられていたことに対する、本気の怒りの声が大きい。それだけに、本田の世間と裏張りするような発言に『日本人のことを何もわかっちゃいない』『あなたは代表の練習だけしててください』『監督の言うことを聞かなくても許される本田様にはわからないでしょうね』などボロクソです」(週刊誌記者)

 本田自身も「監督も悪いし、選手も悪い。傷つけられた選手は生死に繋がるようなケガでなく何より」と、最低限度の気遣いをしたあとの発言だったが、「ただ毎日寄ってたかって責め続けるようなことでもないでしょう?」というのが本音のはず。そんな本田のコメントを受けて「これだけ世間の人たちが寄ってたかって責め続けてから、日大が逃げることができなくなった」「もしみんなが黙ってたら、まだ日大はあの監督の下で殺人タックルを続けているはず。本田さん、それをわかって言ってるの?」と、人々の怒りはおさまるところを知らない。

 今回ばかりは言わなきゃよかった!?

(飯野さつき)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」