社会

強欲中国人は「国産ウイスキー」まで買い占め転売していた(3)地方の酒屋に留学生まで「派遣」

 実際、中国人のウイスキー転売屋は、買取専門店やネット上だけでは飽き足らず、ローラー作戦で全国の在庫を買い占めようと、ひそかに企てていた。

「東京や大阪など都市部の酒屋はほとんど在庫がないので、次に関東近郊の酒屋に問い合わせて、保管されていれば買い占めていきます。地方都市の酒屋にはまだまだ売れ残っているウイスキーが眠っているので、中国人留学生をバイトで使って探させることもあると聞きました」(吉岡氏)

 地方の酒屋の中には、問い合わせてきた中国人の購買意欲が強すぎるので、試しに定価で買った商品を「時価」と書いて販売してみたところ、

「値段はいくらでもいいからと、強気に交渉してきたので驚いたそうです。品薄になればなるほど価格は上がり、いずれ高値でさばけるので、投資対象としてこれほどおいしい商品はないとか」(転売事情を知るライター)

 11年にシングルモルトウイスキー「山崎50年」が1本100万円で、限定150本だけ販売された。そして今年1月、香港のオークションに同商品が出品されるや、たちまち3250万円で落札されている。出品者と落札者は公表されていないが、今、中国国内でもウイスキーの「転売バブル」が発生しており、ますます買いあさりが加速することになりそうだ。

「中国の町なかには、お酒の転売だけを目的としたショップが点在しています。日本のタバコ屋ぐらいの広さで、中国で高級酒の『茅台』と一緒に、数年前から日本産のウイスキーも高値で買い取るようになりました。店側も投資目的で欲しがる中国人に、別の場所で売りさばいて、だいぶ儲かっているようです」(西谷氏)

 買い占められて中国に流れた高級ウイスキーは、あに図らんや、最近はこんな場所でも人気を集めているという。

「中国で『KTV』と呼ばれる、カラオケが歌えるキャバクラのような業態の高級店で、富裕層の客がおねーちゃんにごちそうしてガバガバ飲んでいるそうです」(吉岡氏)

 聞けば聞くほど悲しいかぎり。“盗っ人”中国人によって、ウイスキーもまた「高嶺の花」となってしまうのか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…