スポーツ

キャプテン長谷部が激白「本田圭佑とは言い合いもした」激白にナットク!

 ロシアW杯を戦い抜いた元サッカー日本代表キャプテンの長谷部誠が7月8日放送の「S☆1」(TBS系)に出演し、本田圭佑とは「価値観がまったく合わなかった」と明かしている。

 2010年の南アフリカW杯で当時の代表指揮官だった岡田武史から代表のキャプテンマークを任されると、以降はピッチ上での的確な指示出しや安定感のあるプレイを披露し続け、選手からも人望が厚かった長谷部。

同番組内でのインタビューで本田との関係性について尋ねられると、「価値観がまったく合わなかったし、言い合いになった時もあります」と告白し、意見の相違があったことを認めるも、「(代表チームを強くさせたいという)志は2人とも同じだった」と説明。最後には本田圭佑というフットボーラーと同じ時代にピッチに立つことができて幸せだったと感謝の言葉を残している。

「どんな時でも“個人よりも組織、選手よりもチームが大事”という姿勢に固執してきた主将の長谷部にとって、ギラギラとまぶしいほどに強烈な個性を前面に押し出す本田は異星人のように映ったのかもしれません。ネット上でも長谷部による告白には、『確かに価値観あわなさそうだな』『何もかも合わなさそう』『本田と合う方が珍しいだろ』『まずケイスケ・ホンダの価値観がつかめない』との反応が寄せられました。価値観の合致する者も、そうでない者も、一まとめに一枚岩のユニットを形成することができたのは長谷部の大きな功績といえるでしょう」(スポーツライター)

 ヨーロッパではチームメイト同士によるピッチ内外での意見の衝突は日常茶飯事。それだけ日本人選手によるサッカーへの理想像が高まっているとも解釈できる。今後も日本代表には、ギラギラとした超個性派や、それらをまとめ上げることのできる強烈なリーダーの台頭することを願いたいものだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」