芸能

「今年もオバサマ達に大人気」純烈、悲願の紅白出場へ“突破すべき壁”とは?

“純烈(じゅんれつ)”と聞いて、男性でピンと来る人はまだ少ないだろう。下は29歳から上は47歳というイケメン5人グループで、平均年齢は現在39.6歳。写真集はバカ売れで、アメーバブログの演歌歌手部門では常にトップだという。「近すぎる銭湯アイドル」などとも呼ばれている。今年春に一番年上の小田井(おだい)涼平が、タレントで映画コメンテーターのLILICOと結婚していたことを発表した…といえば少しは覚えのあるお父さんたちはいるか。人気の大半が女性、それも、当然、既婚の中高年の方たちばかりだというが…。芸能ライターが純烈の近況を語る。

「昨年末は、純烈がかねてから目標としていた紅白に落選。『今年こそは!』の声が、ファンを中心にして日増しに大きくなっているようです。そもそも年末の紅白への出場を巡る水面下の攻防は、8月からすでに始まっていると言われていて、この時期までどの程度の活躍ができていたかが重要なポイントでしょう。昨年は、結成10周年目で発売したシングル『愛でしばりたい』が、オリコン週間シングルランキングの演歌・歌謡部門で1位を獲得し、メディアからの取材も殺到。話題性は十分だったようですが…。メンバーのひとりは、取材に『最悪、“今年紅白に出られなかったら、やめる?”というパターンもある。今、それぐらいの気持ちで前に進んでいますよ。そうじゃないと、ファンのみなさんにも申し訳ない!』。などと、改めて決意を語っています」

 その覚悟通り、今年も快進撃は続いている。2月18日から初の冠音楽バラエティ番組「クラブ『純烈』へようこそ!~感謝感激!あなたを愛でしばります~」(日テレプラス)が放送中。サービス精神旺盛でド派手なパフォーマンスを取り入れた「銭湯ライブ」には、以前にも増して全国各地からファンが押し寄せている。5月から7月までの、東京国際フォーラムなど銭湯以外での全国7カ所でのライブも大成功。2月にリリースした最新曲「プロポーズ」も、オリコンチャートデイリーでは、総合6位だったものの、演歌・歌謡曲部門では、堂々1位を獲得している。

 しかし、紅白出場には、いくらヒット曲を出したとしても、加えていくつもの条件をクリアしなくてはならい。ちなみに公表されている、紅白の選考基準は以下の通りだ。

・全国5000人を対象に行う「ランダムデジットダイヤリング」方式による調査

・全国8000人を対象に行うウェブアンケート調査

・毎週日曜に放映されている、「NHKのど自慢」の予選出場者が取り上げる曲

・CD・カセット・DVDなどの売り上げ

・有線・カラオケのリクエスト等の調査

・インターネットやダウンロード数等の調査

 前出の芸能ライターがこう続ける。

「さらに、『演歌枠』、『ジャニーズ枠』、ここ数年ゴールデンボンバーなどが担ってきた『お祭り枠』、SEKAI NO OWARIなどの『バンド枠』というように、出場歌手のタイプのバランスも重視しているうえ、NHKへの貢献度、事務所の力関係もあります。ここ数年の演歌枠では北島三郎や森進一など大物が紅白から卒業する一方で、氷川きよし、山内惠介、三山ひろしなどの若手への入れ替えが進んでいました。その演歌枠に入るのが、なかなか難しいそうです。“イケメングループ”の枠は、これはもう、ジャニーズ事務所が圧倒的ですしね。もちろん、NHKの『歌謡ショー』にも出演していて、NHKとの関係が良くないわけではないですが、世間が納得する決定的なひと押しが足りないのかもしれませんね。例えば、女性ファンだけでなく、男性や子供にも受ける活躍、お笑い番組やバラエティ番組、トーク番組へも積極的に登場して認知度を上げることなどが必要でしょう。銭湯でのライブでトークも鍛えられているようですから、その部分での出演もプラスでしょう」

 結成当時からの悲願だという「紅白出場」の成否はともかく、カラオケでおばさま受けを狙うのなら、彼らの曲を歌えるようにしておけば、忘年会などでの盛り上がりをかっさらうのは必至。今から覚えておいても、損はないだろう。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…