スポーツ

凱旋門賞“必中大作戦”・武豊の「クリンチャー」が世界を驚かせる(1)馬場の状態が勝負を左右

 世界最高峰のレース「凱旋門賞」が10月7日、新装されたパリ・ロンシャン競馬場で開催される。日本からは武豊騎手(49)とのコンビでクリンチャーが挑むが、断然の人気は女傑エネイブル。しかし、伏兵陣が多彩なだけに、馬券的にも魅力たっぷりのレースになりそうだ。

 昨年の覇者で、欧州年度代表馬に輝いたエネイブルが中心視されているが、はたして連覇となるのか。「東京スポーツ」でコラム「海外競馬解析」を執筆する競馬ライターの秋山響氏が解説する。

「エネイブルは5月に膝を痛め、復帰がかなったのは9月8日のGIIIセプテンバーSでした。J・ゴスデン調教師が『80%から85%のデキ』と語る中、楽に逃げ切りました」

 このセプテンバーSはオールウェザーのレース。凱旋門賞のステップとしては異例だが‥‥。

「本番まで中2週のローテーションとなるGIヴェルメイユ賞よりも間隔が取れますし、地元イギリスでの走りっぷりもよかった。復帰戦としては、まずまずだったように映ります」(秋山氏)

 逃げてよし、控えてもよしと、自在性があり、馬場も不問のエネイブルに死角は見つかりそうにない。英国ブックメーカー各社の単勝オッズも、2~2.5倍と、断然の1番人気だ。

 2番人気は昨年のエネイブルと同じくGI愛オークス、GIヨークシャーオークスを制して臨むシーオブクラスだ。

「決め手は非凡です。凱旋門賞は、ここ10年で3歳牝馬が4勝しています。まとめて負かすならこの馬、という感じもしますが、良馬場向きなので、重馬場になれば回避する意向です」(秋山氏)

 逆に3番人気が予想されるクラックスマンは、良馬場で回避する可能性が高い。

「昨年10月に重馬場で争われたGI英チャンピオンSは7馬身差をつける圧巻の勝利でしたし、今季初戦となった4月のGIガネー賞も強かったですね。ただ、続く6月のGIコロネーションCは大苦戦の末の辛勝、GIプリンスオブウェールズSは2着でした。凱旋門賞は7月、8月と2度出走予定だったレースを回避し、間隔が空いての戦いになりますが、6月からの休み明けで優勝した例は、半世紀以上もありません」(秋山氏)

 エネイブルを追う有力馬2頭は馬場状態しだいとなりそうだが、フランスの馬場について、海外競馬に詳しい「スポーツ報知」レース部・牧野博光デスクが話す。

「『女心と秋の空』なんて言いますが、この時期のパリも一緒で、現地取材に行くたびに悩まされたものです(苦笑)。そのうえ日本は『良』『稍重』『重』『不良』の4段階ですが、フランスはさらに細かく10段階に分かれている。当日の馬場情報は要注目ですね」

 ちなみに、クリンチャーが出走した前哨戦、GIIフォワ賞の当日は「良」の中でも「稍重」に近い「BON」だった。

「本命はエネイブルですが、対抗には、そのフォワ賞を制したヴァルトガイストを推します。最後は抑えるほどの完勝。この馬は現在、5月GIIIエドゥヴィル賞、6月GIIシャンティイ大賞、7月GIサンクルー大賞、そして今回のフォワ賞と、芝2400メートルの重賞を4連勝中なんです。4歳になって軌道に乗ったように見えます」(牧野氏)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!