スポーツ

アスリートたちの出会いの場・NTCの「夜合宿」(1)あの桃田賢斗が福島由紀と…

 日本バドミントン界をリードする桃田賢斗(24)と福島由紀(25)の密会が発覚。これが国家的スポーツ養成施設と言われる味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)内での秘め事とあってはバツが悪い。アスリート男女が絆を深める「夜の合宿所」の実態とは──。

 バドミントンの男子シングルス・世界ランク1位(10月11日現在)の桃田と女子ダブルスの世界ランク1位(同)の福島が、NTC内の宿泊施設「アスリートヴィレッジ」で2人きりの逢瀬を楽しんでいたと「週刊新潮」(10月18日号)が報じている。スポーツ紙デスクが話す。

「タイトルの『夜這いシャトル事件』が物語るように、今年5月の強化合宿中、福島は自分の部屋を抜け出し、桃田の部屋にシケこんでいた。発覚したきっかけは、ドーピング検査。早朝6時、検査員が福島の部屋に行くも不在。心配したスタッフが施設内の防犯カメラの映像を確認すると、桃田の部屋にいたことがわかった。桃田の所属先は『話をしていただけ』と説明し、日本バドミントン協会も、2人に口頭で注意するだけの大甘な幕引きでした」

 この騒動の3カ月前には、20年東京五輪で金メダルが有力視される柔道73キロ級の橋本壮市(27)が、深夜から明け方にかけて知人をアスリートヴィレッジに招き入れ、厳しい処分を食らっていた。スポーツライターが振り返る。

「この時の『知人』は交際中の女性でした。橋本は強化指定のAランクからBに落とされ、年間最大で240万円の助成金がフイになるばかりか、6カ月間の出入り禁止など、処分は6項目に及びました。NTCのセンター長は柔道界のレジェンド・山下泰裕氏だけに『身内にこそ厳しく』と厳罰が下ったようです」

 それに比べると、今回の日本バドミントン協会の対応には疑問が残るようで、

「NTCの関係者からは、『密会は深夜から早朝にかけてで、短時間ではなかったようだ』という声が聞かれた。防犯カメラの映像内容をもとに説明すべきですし、すぐJOCに報告しなかった点も問われるべきです」(スポーツ紙記者)

 桃田といえば、16年4月に、違法カジノでの賭博行為が発覚するとともに、飲食店勤務の女性とのハレンチ写真が流出。写真誌カメラマンによれば、

「復帰後は改心した様子で、試合に臨む姿勢はもとより、髪の色や髪形、服装、インタビュー対応など、好青年をうかがわせていたが、女好きは治っていなかった(笑)」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性