芸能

芸人同士のギクシャクが拡大!収まらぬ「M-1」「THE W」の“波紋”

 放送した12月1日から間もなく1カ月が経とうとしているというのに、まだ収束する気配がない。「M-1グランプリ2018」の審査員を務めた、上沼恵美子への暴言問題である。

 12月19日発売の「週刊新潮」では、かつてM-1の大会委員長を務め上沼に審査員としての出演をお願いした島田紳助が、芸能界引退の身ながら「ホンマ申しわけない気持ちでいっぱいです」とコメント。さらに当事者であるとろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智の直接謝罪を断った上沼を、松本人志が訪ねるに至った。

「このあたりで2人への処分も不問にされたかのような雰囲気もありますが、状況は報道よりも悪いと伝わっています。吉本興業の怒りは相当のもので、今後、2人のテレビでの活動はかなり厳しい状況に追い込まれることは間違いなさそうです」(芸能プロ関係者)

 加えて、この騒動に隠れがちだが、実は現在、お笑い関係者たちが顔を見合わせると「どうよ、あれ」と必ず話題にする、もう一つの話題があるという。12月10日に放送された「女芸人No.1決定戦THE W」(日本テレビ系)の件だ。

「決勝進出者全体のネタのクオリティが低く、番組は最後まで盛り上がらなかった。コントに挑んで間もない阿佐ヶ谷姉妹が、あっさり優勝を果たしてしまうレベルでしたから、これには予選で敗退した女芸人、また、最初から出場を回避した女芸人たちからも大ブーイング。『あの出場者よりおもしろくないと思われるのが許せない』『“女芸人”と名乗るのが恥ずかしくなった』という者も少なくありません。今、お笑いライブに行くと、あの番組や出場女芸人の悪口をネタに笑いをとっている芸人が山ほどいますから異常事態です」(お笑い関係者)

 もし来年も開催されるなら、せめて生放送ではなく収録にして、編集で笑い声を足すことで番組を成立させるくらいの工夫があってしかるべきだろう。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…