芸能

「太川陽介&蛭子能収」のバス旅が復活!新コンビはいよいよ自然消滅か!?

 17年1月のコンビ解消以降、常に復活が期待されてきた太川陽介と蛭子能収の“バス旅コンビ”がついに復活する。4月18日から始まった2人の旅バラエティ「太川蛭子の旅バラ」の5月16日放送回で「東北横断!ローカル路線バス乗り継ぎ旅」として2時間スペシャルで放送される。

 2人のコンビが復活するのは2年4カ月ぶり。スタート地点は最終回で旅を断念した因縁の地「余目」。バス旅ファンにはたまらない内容になりそうだ。

 2人がバス旅から引退したのは、蛭子が歩くことに難色を示したからとも、日本中を行きつくし乗るバスがなくなったからともされている。今回は蛭子に配慮したのか、バスがない場合は1万円までタクシーに乗ってもいいというルールが追加された。

「テレ東がそこまでして2人を引っ張り出したかったのは理由があります。鳴り物入りでスタートした『旅バラ』ですが、初回の視聴率が6.0%、2回めは3.2%とよくなかったんです。バス旅は10%超を記録していたのにくらべると寂しい結果ですね。そこで切り札としてバス旅を復活させたようです」(テレビ誌ライター)

 となると気になるのが田中要次と羽田圭介の新コンビ。この2人は太川と蛭子の後を継ぎ、バス旅に挑んでいる。

「新コンビの評判は今ひとつ。視聴率も前コンビを越えることができないでいます。3月16日放送の第9回では番組から見切りをつけられたのか、ゴールできなかったらクビというルールを設定されました。なんとか成功しコンビは存続することになりましたが、太川と蛭子のコンビが復活した今、もう必要ありません。区切りのいい第10回で終了になる可能性は高いのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 残念なことに新コンビの解散を惜しむ声は少ないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」