女子アナ

抱きたい女子アナ桜花賞「要求を断らない小林麻耶」

 本業のほうではレギュラーだった「Mr.サンデー」を3月で卒業。テレビでの露出が少ないものの、3位に食い込んだのが、滝川クリステル(35)だ。

 尾谷氏によれば、滝クリ人気の要因は「ハーフ熟女」というキーワードに尽きるという。

「フランス人とのハーフで神戸出身のお嬢様。男性は、パーフェクトに高貴で美しい女性を汚したい本能があるから、ランク入りは当然です。皮下脂肪もたまるお年頃で、ぐにゃぐにゃした体は抱き心地もいいはず!」

 アンケートでも、やはり“美しいものを汚したい”という嗜虐願望が多く見受けられた。

〈豪華なホテルの一室で、カーテンを開けたまま69でアソコをじっくりと観察するのが夢〉(47歳・営業)

〈パリのシャルル・ド・ゴール空港のラウンジで『して‥‥』とお願いされるまで手マン〉(44歳・広告)

 ニュースを読む瞳がどこか潤んでいるのも、妄想をたくましくさせるようである。

「知的な女性は想像だけで自分をエロい状況に追い込めるため、滝クリはドS男性の大好物です」(前出・掟氏)

 ここまでは、それほど驚きがないものの、4位には思わぬ“アナ馬”がランクインだ。

 前述の「好きな女子アナ」ランキングでは、圏外だったフリーの小林麻耶(33)が大健闘。その理由はアンケートのコメントからも一目瞭然だった。

〈フェラをしてもらいながら一緒に夜景鑑賞を楽しむ〉(49歳・営業)

〈横断歩道で「おじいちゃん、手を引いて渡りましょうか?」と声をかけられ仲よしに。つきあえたらホテルで透け透けナースなどのコスプレをお願いしたい〉(70歳・監査)

 最近では「世界の秘境で大発見! 日本食堂」(テレビ東京)での、泣き虫キャラも浸透。どこか、幸の薄いキャラクターがおじさんゴコロをくすぐるようなのだ。その人気の理由を前出の尾谷氏が説明する。

「一見、勝ち気なお姉さんに見えますが、どんなお願いもむげに断らないユルさがあるからでしょう。『アナルを舐めてよ』とお願いしたら、『しょうがないなぁ~』と、チングリ返しをしてくれそうですよね(笑)。しかも出身地の新潟県は、みひろなどAV女優の産地。ああ見えて、意外とセックス好きなのでは‥‥」

 さらに根強い人気を誇るのが、昨年からフリーになった西尾由佳理(35)。5位の結果に掟氏いわく、

「カトパンが愛人タイプなら、彼女は両親に堂々と紹介できる嫁タイプ」

 良妻賢母のイメージが功を奏したようだ。

〈自宅でまったりと、テレビとは違う素の状態で激しいプレイをしてみたいです〉(51歳・製造業)

 前出・尾谷氏もこう言う。

「鼻が高くて彫りが深いあの顔だちは、正面より横から眺めるとフェラ芸術点が高い。鼻が高くデカいのは性欲が強い証拠でもありますから、飽きるまで舐めてもらえそうです」

 まさに「昼は良妻、夜は娼婦」のようなイメージがにおい立つのである。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」