スポーツ

田中将大のNYライフを脅かす「ヤンキース版・二流オトコ」が出現!

“ヤンキース残留”を目指す田中将大だが、その交渉は遅々として進まないようだ。そして、ヤンキースを巡る「不可解な情報」も、田中の再契約問題に絡んでいた。

「8月16日のインディアンス戦で勝利投手となり、田中はこれで9勝目。今季は本調子ではないピッチングも見られましたが、あと1勝で、6年連続2ケタ勝利。メジャーリーグに移籍して以来、ずっと2ケタ勝利をおさめたことになり、『6年連続』は日本人投手では初の快挙となります」(特派記者)

 本調子ではないとはいえ、先発ローテーションを守ってきた実績は、「残留・再契約」として評価されるべきだろう。しかし、球団との交渉が難航している理由は意外なところにあった。

「田中の7年契約が終了するのは、来年オフ。現時点では球団と田中の代理人が探り合いをしている段階ですが、田中サイドが5年の長期契約を望んでおり、ヤンキースはそこまでの長期契約はできないとし、妥協点を探り合っている感じです」(米国人ライター)

 ヤンキースの田中に対するシビアな見方は7月末までの補強トレードで予想できたという。この時期、ヤンキースのように優勝を狙うチームは、ピンポイントで弱点を補う。先発投手を補強すると思われたが、それをしなかったのは、「ポスト田中」を、交換要員で相手球団から求められたからだという。

「ヤンキースが将来のエース、そして、4番も任せられるとし、マイナーで二刀流として育てている選手がいます。デイビー・ガルシアと言って、もともとは打者で育てていましたが、投手もできると分かり、二刀流教育に切り換えました」(前出・米国人ライター)

 ガルシアはまだ粗削りではあるが、ストレートの威力は一級品。計測器で測定したところ、メジャーの一流投手に匹敵する「3000回転」を記録したという。

「ガルシアのメジャーデビューはさほど遠くないと思います。田中の長所は本調子でなくても責任イニングを投げてくれるところ。安定感は評価されていますが、ガルシアが育てば、田中の価値は下がります」(前出・米国人ライター)

 二刀流がブームにならなければ、ヤンキースも打者として頭角を現しつつあったガルシアに投手のテストをさせなかっただろう。

 ガルシアを“温存”してか、ヤンキースが一件も前述の補強トレードをまとめなかった。田中はその時、自身の長期契約での再契約の見通しに関して「ヤバイ」と思っていたのかもしれない。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」