芸能

美女アナたちの「ドS・ドM」を徹底査定する!(3)ドSな宇垣美里の唯一の弱点

 フリーの田中みな実(32)は、8月8日放送のドラマ「ルパンの娘」(フジテレビ系)にゲスト出演してボンデージ姿を披露するなど、ドS路線を爆走中だ。

「ハマリ役すぎて、私生活もSっぷりを想像できる」

 と丸山氏が太鼓判を押せば、10月ドラマ「モトカレマニア」(フジ系)へのレギュラー出演も射止めた。

「本人は過激な濡れ場もOKですが、事務所サイドがストップさせているそうです」(芸能記者)

 三十路前にSの素質を開花させたのは、フジテレビの久代萌美アナ(29)。8月18日放送の情報番組「ワイドナショー」で、ダウンタウンの松本人志(55)に合コンをしまくっているとイジられ、否定したあとに、

「本当に嫌い。干されればいいのに」

 と、大御所にもものおじしない女王様ぶりを発揮し、ドS前頭三枚目に昇進。同じくフジでは三田友梨佳アナ(32)が、みずからドSを認めたという。

「今年4月に『Live News α』のMCに就任してから、忙しすぎてニュースの時間配分についてスタッフにクレームを入れることも。かつて出演していた『直撃LIVE グッディ!』のスタッフには、『安藤優子さんの隣で仕事をしていたら、自分もドSになった』と言って大ウケでした」(フジ局員)

 8月31日にみずからの名を冠したラジオ番組「弘中綾香のオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)が生放送されるテレビ朝日の弘中綾香アナ(28)は、目下、女王様として奴隷を飼いならしている。

「後輩のイケメン社員を引き連れ、夜な夜な六本木で『弘中会』を開いています。先日の会では遅刻してきたメンバーに『次、遅れたら退会処分な!』と命令口調で“調教”したそうです」(テレ朝局員)

 そんなドS界に君臨し、横綱の座を譲らないのは、元TBSの宇垣美里(28)だった。

「番組降板を告げに来たプロデューサーからもらったコーヒーを流し台に捨てた話は有名ですが、彼女に無視され続けて円形脱毛症になった社員など被害者はまだまだいる」(TBS局員)

 そんな最強と畏怖される宇垣にも、一つだけ弱点があるという。

「女優の佐藤仁美(39)は相談役とも言える存在で、ラジオ番組で共演した時、佐藤が暴露話をしようとしたら、焦った宇垣が『姉さん、それだけはやめてください!』と懇願したんです。サディスティックな性格の反面、Mの素質を秘めているのかもしれません」(織田氏)

 才色兼備の美女アナたちも、エロスな本性までは隠しきれないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」