芸能

CDを売らずに本を売る!次世代アイドル「notall」のビジネスモデルに業界が注目

「アイドル戦国時代」と言われ始めてから早10年。今では様々なスタイルのグループが群雄割拠する中、「CD売るの、辞めました」と宣言するアイドルまで現れたという。

「14年に結成され、メンバーの脱退と加入を経て、昨年9月から現行の6人体制で活動するnotall(ノタル)です。ネット放送局を母体に生まれたnotallは、SNSを駆使してファンと一緒に育てていくという“次世代型ソーシャルアイドル”を標榜。ライブ撮影も基本的に自由で、ファンの撮ったベストショットをみんなで共有するというデジタルエイジならではのグループです。一般的な知名度は決して高くないものの、2年連続で主催フェスの『ノタFES』を開催し、数十組のグループが出演。ライブアイドル界のハブ的な立ち位置で、いわゆる“ビッグマイナー”として存在感を示しています」(アイドル誌ライター)

 そんなnotallは2月3日、楽曲付き書籍の「NOT ALL」を発売。掲載されているインタビューの多くはメンバー自身が担当しており、数々のヒット曲で知られるクリエイターの鈴木まなかには、取材の最中に楽曲の提供をお願いしたという。

「リリースイベントも八重洲ブックセンターなどの書店で開催し、そのスタイルは徹底しています。過去には所属事務所との裁判沙汰が原因で芸能活動ができなくなり、文藝春秋からDVD付き写真集をリリースした鈴木亜美の例もありますが、notallの場合はみずから望んでCDを捨て、書籍を発刊した点が画期的。CDを売らなくてもアイドル活動ができるモデルケースとして、業界内でも大きな注目を浴びています」(前出・アイドル誌ライター)

 そんなnotallを筆頭に、五輪イヤーの2020年に金メダル級の活躍をするであろうアイドルグループ10組が、現在発売中の「アサ芸Secret! vol.62」の特集にて紹介されている。

 オーディション落選者で結成された「かみやど」や、楽曲や衣装のセルフプロデュースを手掛ける「ゑんら」、中高生メンバーがダイナミックでステージで魅せる「Lily of the valley」など、今、注目すべきアイドルをチェックしてはいかがだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」