芸能

TKO木下“後輩からの罵倒”カット無し放送が物語る完全復帰への絶望感

 これほどまでに人望がなかったのか。後輩芸人へのパワハラなど報じられ所属事務所の松竹芸能を退所したTKOの木下隆行を巡り、元後輩から投げつけられたキツい言葉に注目が集まっている。

 4月7日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)には、個人事務所の社長でもある「さらば青春の光」の森田哲矢が出演。ここで有吉弘行から「木下さん、入れてやってよ」と振られるも、「なんでですか!あんなもん使い物になるか!」と一刀両断したのである。

「さらば青春の光は『キングオブコント2012』で準優勝するなど若手のホープでしたが、自分たちの実力を過信するあまり所属していた松竹芸能との折り合いが悪くなり、13年に独立。森田は当時の状況を『俺らは退所って言ったけど、向こうは「クビや」って』と振り返っていました。さらに相方の東ブクロが先輩芸人の妻と不貞を働き、業界からしばらく干されることになったのです。それでもネタ作りに真剣に取り組む姿などが評価され、『キングオブコント2013』では再び決勝に進出。現在は様々な事務所の芸人と親交を結ぶなど独自のポジションを築いています。このように苦しい時期を経験しているからこそ、木下の体たらくには我慢ならなかったのでしょう」(芸能ライター)

 しかし、森田は松竹芸能で木下の14年後輩にあたり、通常なら大先輩の木下をボロクソに言うことなどあり得ないはず。だからこそロンハーでの森田の発言には、木下の現状が如実に表れているというのである。

「芸能界での上下関係は絶対的であり、いくら番組内での発言でも本来なら『あんなもん』呼ばわりなど許されない。それが放送されたということは、もはや木下が上下関係の枠外に追い出されたことを意味していそうです。4月5日には吉本興業が制作協力している『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演しており、芸能界からの完全追放こそ免れたようですが、もはや先輩風を吹かすことなどどこからも許されないでしょうね。なにより世間からの印象はいまだに最悪のままですから、お笑い番組への復帰は当面ありえないでしょう」(前出・芸能ライター)

 松竹芸能をクビ同然に辞めた「さらば青春の光」だが、現在は単独ライブに同社所属の紺野ぶるまを呼ぶなど、関係は修復されている。果たして木下に同様の関係修復が可能になる日は来るのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで