芸能

深田恭子「史上最高のカラダ」変遷史(3)むっちり派ファンに応えて…

 14歳で芸能界デビューした深キョンの写真集が売れたのは、98年冬に発売した2冊目の「COLORS」(学習研究社)だった。

 この年は、ドラマ「神様、もう少しだけ」(フジテレビ系)でHIVに感染した女子高生のヒロイン役を演じ、15歳ながら金城武(46)とのキスシーンが話題になり、最終回の視聴率は28.3%を記録している。

「ドラマ人気の追い風に乗って、20万部を突破する大ヒットになりました。『COLORS』で初めてビキニを披露したのですが、当時は女優としてブレイクしていたので、ホリプロ関係者の間では『これが最初で最後の水着』と言われていたんです」(芸能デスク)

 その心配が杞憂に終わっているのは、これまでの作品を見れば一目瞭然だが、その頃は長所のむっちりボディが悩みの種だったという。

「20代になってお酒を覚えてからは麻布十番などを飲み歩き、最後にラーメンを食べるのがお決まりのコースでした。写真集の撮影前に食事制限をしても、撮影が終われば暴飲暴食をしてすぐに太ってしまう。ムチムチというよりは、くびれもなくてぽっちゃり体型になっていました」(芸能プロ関係者)

 女優としては、04年に映画「下妻物語」(東宝)でロリータコスプレで新境地を開拓。が、ボディのほうは依然「ぽっちゃり期」に入ったままで、肌露出は控えめだった。

 その深キョンに転機が訪れたのは、09年に公開された映画「ヤッターマン」(松竹・日活)で、色っぽい悪女・ドロンジョを演じてからだ。

「ジム通いや食事制限でセクシーなドロンジョコスプレを着こなしていましたが、少し派手なアクションをすると衣装が破けたり、スカートのホックが外れることがあったんです。それを機に、ボディメイクに取り組むようになりました」(芸能プロ関係者)

 トレーニングに目覚めた10年の28歳で出した写真集「EXOTIQUE」(ワニブックス)では、インドネシア・バリ島で撮影を行い、バキバキの体で水着姿を披露している。

「それでも、古参のファンにはむっちり派が多く、あまり評判がよくなかったんです」(出版関係者)

 そこからファンの求める深キョンボディへの試行錯誤が始まる。そしてようやく現在の写真集の形が見えたのは、14年に発売した「Down to earth」(ワニブックス)だった。

「数年前から始めたサーフィンを取り入れ、ほどよい肉づきのビキニ姿で波乗りするカットが話題になったんです」(出版関係者)

 16年には、写真集「This is Me」と「AKUA」(いずれも集英社)を同時に発売。オリコンの週間ランキング写真集部門で1位・2位を独占している。

 5月発売の最新写真集で「史上最高」にたどりつき、これで集大成になってしまうのか。

「交際中の不動産会社会長とのゴールインしだいで、次回作の発売が決まりそうです。ただ、最近では再び好きなタイプに『王子様』を公言したり、『主夫が欲しい』と周囲に話すことがあり、結婚はまだ先かもしれません」(芸能プロ関係者)

 次は40歳での史上最高ボディ更新を期待したい!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…