芸能

冴島奈緒「入院中、歯を食いしばり体にメスを入れるのを拒んだ」

 モデルから「11PM」の“秘湯の旅”コーナーの「うさぎちゃん」に抜擢され、一躍人気者になり「アイドルからAV転身」の先駆けとなった冴島奈緒。若い命を奪ったのは、全身に転移したガンだった。約14年、音楽活動を共にしたギタリストの冨士忠洋氏(44)が、壮絶な闘病の様子を語る。

「彼女とは同年代なので、AV女優としての存在は知っていました」

 99年、冨士氏は「音楽仲間から紹介された」と、冴島本人から連絡を受け、ロックバンド「SHR」に参加。その後も冴島の音楽活動を支えた。

「彼女はまっすぐな人。AVの時は“清楚なお嬢さん”という感じでしたが、実際は男気のある“兄貴”って感じでした。バンドでも奈緒さんがリーダーとして先頭を切っていた。音楽的には、うまいヘタは別としてアーティストとして持っているポテンシャルは高かったと思います。迷いがなく、小手先ではない、生き様がドーンと出ているような感じ。心に響くアーティストという意味では世界級でした。AV引退後は、世界を旅していたそうで、そういうのも影響しているのかな。ニューヨークにいた時は、英語も満足に話せないのにヌードモデルとして1人で営業していたそうです。具体的には言いませんでしたが、『怖い目にもあった』と話していました」

 歌手としては、銀座でのライブやツアーなど音楽活動を積極的に展開していた。

「05年頃でした。バンドのピアノとして参加していた私の嫁に『生理でもないのに出血が止まらない』と打ち明けたそうです。それから少しして、リハーサルの帰りに『検査で引っ掛かって入院しなきゃいけないんだ』と、ポロッと言ったんです。だけど、病名も何も言いませんでした」

 だが、見舞いに行った病院は「ガン専門」だった。

「驚きましたよ。彼女は『今のガンは治るからさ』と平然と言ってましたけど、入院中はつらそうでした。ほんの一瞬でしたが、歯を食いしばっていたことがあった。涙は見せなかったけど、ずっと強がりを続けているような感じだった。子宮頸ガンだと知ったのは亡くなってからでした。最後は、肺や体のあちこちに転移していたそうです」

 冴島は、摘出手術を拒んだという。「体にメスを入れたくない。傷痕が残るから」という理由だった。

「亡くなったあとですが、ご家族の方は『切っていればよかった』と言っていました。確かに彼女は、きれいな体を維持するために、ストイックなほど気を遣っていましたからね。アスリートみたいに体を鍛えていました。これは想像ですが、女優を続けたかったのかもしれません」

 今回の取材は、冴島の遺族の「家族としては、そっとしておいてほしいのですが、奈緒は忘れられることが寂しいと思う」という思いを受け、冨士氏が応じてくれた。冴島に癒やされたファンの思いは、「きっとキミを忘れない」はずだ──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで