スポーツ

清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(4)「堀内! 何が国会議員じゃ!!」

 いよいよ1時間30分にわたるトークショーも終焉の時。すると突如、清原氏が「言いたかったことがあるんですけど、毒を吐いてもいいですか」とポツリ。

「堀内(恒夫)! あんなヤツが政治家になったら日本も終わりじゃ!」

 この日一番の怒号とともに、啖呵を切ったのだ。これこそ清原! 会場のファンのテンションもマックスに達して、笑いと拍手に包まれたのである。

 清原氏と堀内氏の確執の発端は98年、札幌円山球場での練習にある。選手が雨中走を命じられ、その際に首脳陣はベンチ裏で弁当を食べていたのだ。これを聞いた清原氏は大激怒。コーチ室にどなり込んで堀内ヘッドコーチ(当時)に文句を言うと、一緒にいた川相昌弘氏が堀内氏に殴られる事件に発展。この事件を機に、堀内氏が監督就任した際、清原氏は二軍スタートに追いやられ、溝は決定的となった。

「巨人もまとめれんかったヤツが、何が国会議員じゃ!!」

 番長の本領発揮にアニキも大喜びだ。過去に清原氏が「堀内と和解する」と言い、「堀内命」と書かれたTシャツを着ていたことがあったそうだ。しかし、その裏には「獲る」という文字も印刷されていた。

「あれね、『堀内の命、獲る』って意味だったんですよ。見た時は大笑いしましたよ」(金本氏)

 清原氏は堀内氏が名球会を退会したことを受けて、来年から名球会総会に参加することも続けて口した。

「なんで辞めたか知ってます?」

 清原氏の振りを受けて、金本氏は堀内氏退会の経緯を暴露した。

「あれね、張本さんに殴られたらしいですよ。それでキレた堀内さんが辞めるって言ったんですって」

 それを聞いた清原氏は「よくやってくれました」と、ご満悦な様子だ。

「最後のご挨拶」と司会者に言われても、ヒートアップした番長は止まらない。今度はKKコンビの桑田真澄氏にその矛先を向ける。最近、CM共演を果たし、かねてからささやかれた不仲説から和解へとの噂もあったやさきのこの発言だ。

「寿司屋行ったら聞かれるでしょ。苦手なものとか。俺はだいたい堀内と桑田が嫌いやって言うんですよ」

 またしても会場がドッと沸く。桑田氏を嫌う原因は、柔道界の不祥事をきっかけに注目された体罰問題に対する意見の相違だという。桑田氏は体罰を行う指導者を「卑怯者」と語り、体罰そのものを否定した。対する清原氏は「自分は殴られて強くなった」と体罰容認とも取れる発言をし、波紋を広げたものだった。

「桑田はPL時代、一度も殴られてないのに。PLのOBもみんなツッコんでますからね」(清原氏)

 こうして90分に及ぶ「公開シバキ上げ」は終了。まさに最強かつ最恐のコンビである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」