芸能

ラサール石井、「嘘だろ」の指摘も続出する虚し過ぎる“政治批判ツイート”

 政治的発言を繰り返すタレントのラサール石井が7月12日にツイッターを更新。その内容に、またもや批判が上がっているのだが、どうやらいつもと浴びせられるブーイングの種類が違うようだ。

 石井は、〈驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。うるさいぐらい。なんだこれ。大丈夫なのか。大丈夫な訳ない。ちょっと前までマスクしてないと睨まれたのに。これみんなが悪いのか。いや自粛解禁の空気を作った国と都がまずいだろう〉とし、いつものように政治的発言に結びつけ持論を展開。

 さらにその約1時間後には、〈池袋に来たら人は多いが皆マスクをしている〉とし、〈なるほどマスクしない人は持ってないんじゃないんだ。してる人が多ければする。少なければはずす。周りの様子を見てるんだ。多いほうに従うんだ。つまりマスクすれば、人にマスクしなさいと言うのと同じ効果があるのだ〉としている。

「本来であれば、はたしてそれが国や都の責任なのかの賛否両論や、“多い方に従う”とした私見への反発など、指摘する中身に対して炎上気味になるのが彼のツイートだったのですが、どうやら今回は違う様子。“電車に乗ったら半数以上がマスクをしていない”について《ウソくさい》《電車ではさすがにマスクしてる人のほうが多い。大げさに言ってるんだろう》《どこの電車なのか具体的に言ってみてください》など、話の入り口の時点で“信じられない”という意見が多く上がっています」(ネットウオッチャー)

 コロナを巡っては、東京都で起きた感染者数の集計ミスについて、情報番組で「ボクの噂では東京都で死者数10倍」とした発言が物議を醸したラサール。もはや発信内容の根拠そのものが相手にされていなようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」