芸能

天才テリー伊藤対談「KOZUE(サイバージャパンダンサーズ)」(1)着物からどんどん脱いでいくんです

●ゲスト:KOZUE(こずえ) 東京都生まれ。昼はOL、夜はショーレストランでダンサーとして活動していた時に、SNSで「CYBERJAPAN DANCERS(サイバージャパンダンサーズ)」のダンサー募集広告を見つけ、オーディションのあとに加入。2019年9月に東京・豊洲Pitで行われたサイバージャパンダンサーズの初のワンマンライブを収めたDVD&Blu-ray「BIKINI de LIVE2019!」発売中。プロデュースの舞台は10月2日・3日に東京・表参道の「WALL&WALL」で公演予定。

 グラビアとクラブシーンをにぎわせている最強ビキニギャル集団「サイバージャパンダンサーズ」のKOZUE。そのセクシーなイメージとは裏腹のお嬢様なキャラクターに、思わず天才テリーもギャップ萌えだ。「中二病」なる言葉も飛び出し、トークはあらぬ方向へ急転回!

テリー サイバージャパンダンサーズ(以下CJD)は前に「テリー伊藤の今夜も傾奇流」(BSフジ)という番組にゲストで来てもらったことがあったよね。あの時、いたんだっけ。

KOZUE いなかったです。

テリー そうか、じゃあ、KOZUEさんとは初めましてだ。よろしくお願いします。

KOZUE お願いします。

テリー なんか今日はCJDっぽくないね。いつもセクシーな格好なのに。

KOZUE あ、ごめんなさい(笑)。ビキニになります? といっても今日は持ってないんですけど。これ脱ぐと、下着なんです。

テリー いや、そのままでいいんだけどさ。下着になられても困るし。

KOZUE アハハ、よかったです。

テリー KOZUEさんはいつからCJDにいるの?

KOZUE 2年半ぐらい前からです。小学校1年生からずっとクラシックバレエを習っていて、踊るのが大好きで。

テリー へぇ。じゃあ踊りの基礎はしっかりしてるんだね。でも、クラシックバレエとCJDは全然違うじゃん。CJDはもっとエッチな感じで。

KOZUE そうですね。でも私、ずっと着物を着てショーレストランで踊っていて。その時にビキニでも踊っていたので、あんまり抵抗はなかったです。

テリー ショーレストランって何? 着物からどんどん脱いでいくの?

KOZUE そうなんです。でも、けっこう上品な感じで。着物で踊ってるんですけど、たまにちょっとセクシー系があって、ビキニになる感じでした。

テリー そんなエッチなレストランがあるんだ。だってさ、食事してて着物で踊ってる子がいたと思ったら、突然、脱いでいくわけでしょう。それ、ストリップだよ。

KOZUE アハッ、違いますぅ。

テリー そのレストラン、どこにあるの?

KOZUE 六本木にありました。もうつぶれちゃったんですけど。

テリー あ、そうなのか。行こうと思ったのに。で、その時にCJDに入りたいと思ったんだ。

KOZUE はい。SNSの「ダンサー募集」で検索したら、CJDが引っ掛かってきて。オーディションを受けました。

テリー それ、何人ぐらい来たの?

KOZUE その時は100人だったみたいです。

テリー あ、そんなに多いんだ。で、何人受かったの?

KOZUE その時は私ひとりで。同期にスカウトで入った子もいるんですけど。

テリー じゃあ、100分の1だ。すごいじゃん。それはやっぱり、踊りがうまいことが決め手だったんだ。

KOZUE いえ、私、着物姿の写真をオーディションに送ったんですけど、たぶん、ボス(=プロデューサー)がフランス人なので、それで「おもしろい」って思ってくださったんだと思います。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」