芸能

半沢直樹「トリビア10連発」(2)半沢直樹は前科2犯!?

20130919v

 古里に負けず劣らず憎まれ役として注目されたのが、小木曽人事部次長役の緋田康人(49)。

「上司には媚びへつらい、気に入らない部下には机を叩いて威圧する小木曽を演じたのは、元人気お笑いコンビ“ビシバシステム”の西田康人です。94年に現在の緋田に改名し、01年の映画『完全なる飼育 愛の40日』をはじめ、竹中直人作品の常連役者です」(映画ライター)

 前述の古里同様、小木曽からもイビられた半沢の同期・近藤役の滝藤賢一(36)は、堺との共演が今回で3回を数える相性のよさだ。仲代達矢(80)主宰の無名塾出身で、同期には真木よう子(30)がいる。

「日航機墜落事故を扱った映画『クライマーズ・ハイ』では地方紙記者に扮した堺の後輩役ですが、この映画でも御巣鷹山の事故現場がトラウマとなり、『半沢直樹』と同様、心の病を患う役柄でした」(前出・映画ライター)

 また、エンドロールに名前があれど、どこに出ているのかが謎と話題なのが、フリーアナの夏目三久(29)。実は夏目は、半沢が勤める東京中央銀行のイメージキャラクターとして同行内に貼られたポスターの中で出演しているという細かさだ。

「夏目は、堺と同じ芸能事務所なのでバーター出演だという話も出ています」(芸能マネジャー)

 続けて、より細かいところを突いていこう。自宅シーンを見ていて気になるのが、半沢夫婦の幼稚園児の長男・隆博の存在だ

「回が進むまで一見、子供はいない新婚夫婦のように見えるのですが、しだいに『隆博は‥‥』などのセリフが出てくるので子供がいることがわかる。でも、実は初回から出ていて、上戸彩(27)が演じる半沢の妻・花が近藤の家を訪ねる場面で、近藤の子供と遊んでいたのが隆博なんです。演じるのは二宮慶多くん(8)。CMや映画に出ている子役ですが、尺の問題で今回はほとんど出番がありません」(テレビ誌ライター)

 建物で細かいことを言えば、東京中央銀行東京本部はモデルが実在していそうだが、同じ形のビルはない。

地上7階建の三井本館に、CG処理をして高層ビルにした架空のビルなんです」(前出・テレビ誌ライター)

 それにしても第5話で、悪徳支店長・浅野の横領を見逃し、第7話では金融庁調査で見つかるとヤバい「疎開資料」を自宅に隠したりしている半沢。やり手なのはわかるが、これってもしかして前科2犯では!?

 これについて田中喜代重弁護士がこう解説する。

「横領の見逃しは、犯罪の実行犯でも助長しているわけでもないので、あるとすれば会社の内規違反でしょう。金融庁調査から資料を隠す行為も、監督省庁による内部調査なので、行政処分はあっても、犯罪には当たらないでしょうね」

 最後に細かい演出を手がけるディレクター・福澤克雄氏の素顔トリビアを。

「福澤諭吉の玄孫で慶應大出身。大学時代にはラグビー日本選手権の優勝メンバーで、190センチ・100キロの巨漢。ジャイアンにかけて“ジャイさん”と呼ばれる一方で、料理もプロ級の腕前です」(前出・TBS関係者)

 最終回に向けてまだまだトリビアの種も増える!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」