芸能

黒木瞳、伊藤健太郎を「かわいそう」発言に続々噴出した「違和感の声」のワケ!

 道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで10月29日に逮捕され、30日に釈放された俳優の伊藤健太郎の主演映画「十二単衣を着た悪魔」の公開記念舞台あいさつが11月7日、都内で行われた。

 あいさつの冒頭、司会の笠井信輔アナは伊藤の欠席をアナウンスし、配給のキノフィルムズのコメントを代読。「様々なご意見があると思いますが、多くの方からメッセージをいただいたこと、大勢のキャスト・スタッフが長い時間をかけて尽力してきたことに対して報いたいという思いで配給会社として決断しました」と、主演俳優が逮捕される事件が起きる中、公開に踏み切った経緯を説明した。

 そして、舞台あいさつに関しては「映画公開についてもそうであるように、映画を楽しみにしているお客様への機会を作ることが趣旨となりますので、これより先は、伊藤さんの件についてはお話を控えさせていただきます」とした。

 監督を務めた黒木瞳や、女優の三吉彩花らはその後に登壇したが、配給会社のコメント通り、伊藤に関して触れることはいっさいなかった。

「主演俳優が何らかの事情で舞台あいさつに出席しなかったというケースは過去にもあるにはありますが、その場合は他の出演者やスタッフがフォローして、主人公の役柄などを語りますからね。今回のように主役の伊藤や彼が演じた役について、最初からなかったことのように全然語られないのはかなり違和感がありましたね」(映画ライター)

 その伊藤は逮捕後に黒木監督と手紙や電話でやりとりし、号泣していたとも報じられている。黒木は伊藤をまるで我が子のように可愛がっており、伊藤が逮捕された直後には驚きや怒りの感情を見せたというが、その後、「1人で留置場にいるなんて涙が出るくらいかわいそう」と言うと、弁護士を通じて接見の要望も伝えていたのだというのだ。

 そして伊藤が釈放されると、黒木は直接伊藤に電話をかけ、「こんなことを起こして良くなかった。あなたはダメですよ」と叱り、「これからのこともあるから、周りの人もいるから頑張っていこうね。私も応援します」と優しく諭し、伊藤は「すいません」を繰り返し、感謝の言葉も述べながら、受話器の向こうで大泣きしていたという。

 まるで本当の母親のような、黒木から伊藤への愛情あふれる言葉だが、ネットでは黒木の言葉に対し「自分の責任で逮捕されたのに、かわいそうって…周囲のこうした甘やかしのせいで伊藤が勘違いしたのでは?」「かわいそうなのはひき逃げされた被害者だろ」といったものから、「ひき逃げして、戻ってきた事故現場でも悪びれる様子もなかったのに、かわいそうってどういう感覚?」と、伊藤について一部で報じられた、事故現場での態度についての報道を根拠にした指摘など、違和感を覚えたという批判的な意見が続々噴出している。

「さらには『実の子供も芸能界の子供も、育て方を間違えたな』という声も複数見られました。黒木については過去に『週刊文春』(12年8月30日号)で、『青学中等部「セレブ子女」いじめ主犯格は大物女優の娘』という見出しの記事が掲載されると、ネット上では黒木の娘ではないかと指摘される騒ぎがあった。ネット民の中にはその時の黒木さんのイメージと、今回の伊藤さんに関する発言を結びつける人も少なくなかったようですね」(芸能誌ライター)

「かわいそう」は黒木が伊藤に直接伝えた言葉ではないが、それでも黒木が伊藤のことを本当に息子のように思うなら、もっと違った、厳しい態度で接したほうが伊藤本人のためにはよかったのかもしれない。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」