芸能

寺門ジモン 超一流のキャストに囲まれても監督としてプレッシャーはなかった

テリー これ、撮影は何日ぐらいかかったの?

寺門 ギュッと詰めて3週間ぐらいです。実際に僕がよく行くお店をお借りして撮影させていただいたので、営業時間外に撮影しなきゃいけないとか、いろいろと時間的な制約もあって。

テリー あ、じゃあ営業終了後に?

寺門 わがまま言って、早めに開けていただいたりもしました。

テリー 初めての監督はどうだったの?

寺門 やっぱり難しいところもありましたね。例えば、大きな肉を箸で持ち上げると、おいしそうだし、迫力もあるんですけど、口に入れると大きすぎてセリフが言えないんです。でも、小さい肉にするとセリフは言いやすいけど、画に迫力が出ない。

テリー あぁ、そうか。

寺門 だからテイク1は大きい肉、テイク2は小さい肉で撮ったんです。それでテイク1のほうは肉の映像だけ使って、テイク2は演技を使ったんですけど、そうすると(画と画の)つながりが「あらら」みたいになることもあって。

テリー うまくつながらないんだ。

寺門 できれば、まず役者さんだけで撮って、次の日に肉を主役にして同じシーンを撮りたかったですけどね。まぁ、何をするにも時間と予算との戦いで。どっちも限られてるのは、映画だけじゃなくてどの現場でも同じなんで、しょうがないんですけど。

テリー えらいな。俺なんかいつも「映ってればいい」と思って撮ってるけどね。

寺門 わぁ。でも、それ、そのとおりですね。

テリー 主演の2人以外にも石黒賢さん、竜雷太さん、大泉洋さん、りょうさんって、みんな超一流じゃないですか。初監督としてプレッシャーはなかったの?

寺門 なかったです。当たり前ですけど、役者の皆さんがきちんとセリフを覚えて、演技プランも練ってきてくださいましたから。現場に入った時点で、すぐその役に入れる状態ですから、皆さんさすがですよね。

テリー でも、撮影現場って予想外のことが起こるじゃない。迷うことはなかった?

寺門 実はそれもなかったんです。監督業は決断の連続だとは聞いてたんですけど。僕、昔から映画が趣味だったんですよ。若い頃は名画座に行って、まだ見てない映画を片っ端からつぶしてたぐらいで。だから、生意気かもしれないですけど、もう頭の中に撮りたい画があって。

テリー まぁ、もともと役者志望だもんね。

寺門 そうです。竜ちゃん(上島竜兵)と出会ったのも「劇団テアトル・エコー」ですから。

テリー これ、いよいよ公開だけど、どこで見られるの?

寺門 全国150館です。

テリー ええっ、すごいな!

寺門 松竹さんですから。松竹さんと組めたのも食べ物のおかげなんですよ。食べ物が作ってくれた縁なんです。

テリー まさに映画のテーマにもなってる「食運」だよね。ちなみに自分が出ることは考えなかったの?

寺門 考えたんですけど、やっぱり監督に専念させていただいたほうがいいかなと。その代わり、リーダー(肥後克広)と竜ちゃんはくだらない出方をしてますから(笑)。どこで出てくるか、楽しみにしてほしいです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」