政治

酒場交遊SPECIAL対談「弘兼憲史×豊田真由子」(3)秘書への暴言問題は記者にハメられたの?

弘兼 その後「秘書への暴言問題」が発覚して世間が騒ぎましたね。心労で長い間入院していたんですよね。

豊田 3カ月、精神科に入院してました。お恥ずかしい話ですが、最初の頃はもう半狂乱で、薬で眠らされる感じ。30キロ台までやせました。当時「雲隠れしてる」と言われていたようなのですが、ちっともそんなんじゃなくて、本当に病んで病んで、自殺しないよう、ドライヤーやハサミは使うたび取り上げられ、でした。

弘兼 あのさ、当時から、録音したのは週刊誌の元記者で、豊田さんはハメられたんだよ、という話があったし、マスコミにいろいろ言ってた人物が、実は「(豊田さんの)息の根を止めてやる」「最後に誰も見ていないところで刺してやる」なんて書いたものがあったとか、聞いたんだけど。

豊田 ‥‥。真相は恐ろしくて、ここでは言えません。

弘兼 議員の人は何か言ってきましたか。

豊田 元衆議院議員の宮崎謙介さんは議員時代から仲よしで、ずっと「もう死にたい」と言い続けても、「いつかいいことあるよ」と慰めてくれました。

弘兼 宮崎謙介さんといえば2回目の不倫騒動がありましたけど(笑)。

豊田 宮崎さんは確かに夫や恋人としては問題かもしれませんが、友人としてはほんとムチャクチャいいヤツなんです。妻の金子恵美さんもよく知っていますが、結婚すると聞いた時には心配で、「やめといたほうがいいよ~」と止めたのですが、彼女は宮崎さんにベタぼれだし、彼はとにかくマメで優しい。あの2人はラブラブなので、放っておいていいと思います。あ、もちろん、女性を傷つけてはいけませんよ。

弘兼 最近はテレビにコメンテーターとして登場するなどご活躍ですが、テレビに出演したきっかけは何だったんですか。

豊田 私は現在、社会福祉法人で仕事をしているんですが、職員向けに新型コロナウイルスに関する正しい知識と対処法を書いたんです。すると、それを見た友人が「とてもわかりやすい!」と。それがたまたま番組プロデューサーの目に留まり、出演依頼となったんです。当初は「とんでもない。あんなことがあって、人目を避けてひっそり暮らしている。人前に出ていくなんてとても無理です」とお断りしていました。今も毎回、おそるおそるです。

弘兼 そのプロデューサーは先見の明がありますね。飲みの席でも豊田さんに新型コロナウイルスについての話を聞いたりするのですが、わかりやすく説明してくれて勉強になります。

豊田 お役に少しでも立てるのでしたら、うれしいです。

弘兼憲史(ひろかね・けんし)47年、山口県生まれ。早稲田大学法学部卒。74年に漫画家としてデビュー。現在、「島耕作シリーズ」や「黄昏流星群」を連載するほか、作家、ラジオのパーソナリティーとしても活躍中。

豊田真由子(とよた・まゆこ)74年生まれ、千葉県出身。東大法学部を卒業後、厚労省に入省。12年に衆議院議員総選挙に当選。14年の衆議院議員総選挙で再選。現在は社会保障や感染症対策の専門家としても活躍。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」