芸能

柳葉敏郎「流血酒乱の夜は封鎖できませーん!」(1)店に入るとママに駆け寄り…

20131114b

 10月中旬、渋谷区のスナックで飲んでいた記者の目の前に現れたのは、二枚目俳優の柳葉敏郎。ご機嫌の柳葉はいきなりママに野獣キス。さらには、泥酔したあげく、乱痴気の限りを尽くしたのだ。秋田にいる妻と娘が知ったらビックリな“夜の顔”は誰にも封鎖できなかった。

 10月10日の深夜11時30分頃、俳優の柳葉敏郎(52)が渋谷区内のスナックにふらりと現れた。すると、いきなり伊東美咲似の50代のママに向かって、そのまま飢えた野獣のように直進してくる。

「ママ~っ」

 まるで、甘えん坊の子供のごとく猫なで声で呼び寄せる柳葉。顔見知りなのか、スナックのママは驚いた様子もなく「ハイハイ」と言いながら柳葉の前に歩み寄ると、2人は口をとがらせ、いきなり目の前で「ブチュッ」とアッツアツなキスのご挨拶。すでに飲んで来たのか、目は血走っている。現在は出身地の秋田で妻と年頃の娘と暮らしているにもかかわらず、あの「踊る大捜査線」(フジテレビ)の室井慎次管理官のクールなイメージとはまったく正反対のオヤジまる出しな姿ではないか。思わず、「事件はスナックで起きている」と目をみはるほどの親しげな光景だった。

 赤いラインの入った黒ジャージ上下で完全にプライベートモードの柳葉は、入り口付近のソファに深々と座り込むとすぐに臨戦態勢。連れの男性数人もソファに陣取り、同席していた男性の中には、柳葉も在籍していた「劇男一世風靡」にいた平賀雅臣(55)の顔も。どうやら、旧交を温めていたようだ。

 店内は突然の人気俳優の登場に騒然。しかし、柳葉は初対面の客にもフレンドリーに接し、かなり上機嫌の様子だ。「責任は取る。それが私の仕事だ」と思ったのか定かではないが、ハイテンションで見ず知らずの客と肩を組んだかと思えば、別の客が脱いでいた上着を尻にあてがい、シッポのようにそのままフリフリ。

 入店してからわずか数分だというのに、早くも柳葉の“オンステージ”が始まった。店内は8テーブルで40席あり、奥にはステージが用意され、カラオケで美声が披露できる正統派のスナック。先客のカラオケに合わせてリズムを取り、激しく体を左右に揺らす柳葉は、リズムに乗っているのか酔っ払っているのか、もはやわからないほどの酩酊ぶりだ。

 ところが、この直後にハプニングが発生した。

 突然「ゴン!」と店内に鈍い音が響き渡ると、柳葉の左の眉毛の辺りから、血がにじむ。いったい何が起きたのか。一瞬にして店内に静寂が訪れた。

◆アサヒ芸能11/5発売(11/14号)より

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」