芸能

知られざる「怪人」タモリ伝(7)タモリが立てた“4つの戒律”

20131128d

 お笑い芸人のカテゴリーで括るには、あまりにも異彩を放つ「タモリ」という世界観。それでいながら、日本の茶の間に誰よりも深く、長く、溶け込んでいる。こうした唯一無二の存在感は、国民的な長寿番組を終えて、どこに向かうのだろうか──。

「なんで人の笑いを邪魔しはりまんの?」

 ある日、笑福亭鶴瓶はタモリに食ってかかった。長らく「笑っていいとも!」で共演しているが、笑いに対する距離感に疑問を抱いたのである。

 これに対してタモリは、平然と言い放つ。

「鶴瓶や明石家さんまは笑いを『取りに行こう』とする。それが当たり前になると、帯の番組はマンネリ化するんだ。だから一番山のところで叩く。そうすると何かを考えるだろ? それがマンネリの解消になるんだよ」

 誰もが「瞬発力」を競う生放送において、ただ1人5年後、10年後を見据えている。だから“予定調和”になることを嫌う。

 以来、鶴瓶はタモリを「テレビの師匠」と仰ぐようになる。

 10月22日、突然に発表された「いいともの歴史に幕」という場にタモリが鶴瓶を呼んだのは、そんな絆があってのことだった。

 それにしても番組の32年の歴史で驚かされるのは、タモリの姿勢がまったくブレていないこと。それは75年、30歳の遅咲きで芸能界入りするにあたって立てた「4つの戒律」にも見受けられる。

〈1、誰の弟子にもならない〉

〈2、組織には属さない〉

〈3、頭をなるべく下げずにカネをもうける〉

〈4、色紙にサインをする時は、名前の横に添えるモットーのようなものは持たない〉

 文面だけを見ると「鼻持ちならないヤツ」と映ってしまうが、これが俗っぽさに染まらず、芸能史でも稀有な「タモリというジャンル」を構築させた不変の戒律だったのだ。

 そんなタモリの「伝説の第1歩」に立ち会ったのが、サックス奏者の中村誠一である。それは72年、福岡で行われた渡辺貞夫コンサートの夜のこと。

「僕は『山下洋輔トリオ』の一員で参加していて、終わってからホテルの部屋でどんちゃん騒ぎ。そしたらドアが半分だけ開いていたものだから、タモリが目ざとく入ってきたんだよ」

 当時のタモリは大分県でボウリング場の支配人。かつては早稲田大学のジャズ研究会に籍を置いており、その時代の仲間が渡辺貞夫のスタッフにいたため、訪ねて行ったのである。

 タモリが目にした部屋では、陽気な中村がゴミ箱を頭にかぶって「虚無僧ごっこ」に興じていた。

「そしたらタモリがゴミ箱を鼓にして歌舞伎の舞を踊り始めた。僕がとっさにインチキな朝鮮語で『お前は誰だ?』というような聞き方をしたら、彼がもっと流暢な“デタラメ朝鮮語”で返してきたんだよ」

 結局、朝が来るまでタモリは、中村や山下洋輔の「あれやって」「これやって」に応じた。さらに翌日の熊本でのコンサートにも“拉致”されることとなり、終われば打ち上げの主役となる。

「東京に出て来たら?」

 そんな中村の誘いが実現するまで、3年の時間が必要だった‥‥。

◆アサヒ芸能11/19発売(11/28号)より

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」