芸能

宮沢りえ「妊活断念」までの波乱オトコ遍歴(2)30歳まで無計画に生きてきた

 以後、34年にわたって、女優として第一線で活躍。それを思えば、宮沢の女優人生はほぼ順調だったと言えよう。

 ただし、これも華々しい芸能人生の代償なのか。私生活は出ばなからつまずいた。特に「オトコ遍歴」は波乱の連続である。

 人気絶頂の92年11月、のちに横綱になる貴乃花(当時・関脇)との婚約を発表。「世紀のビッグカップル」と大きな話題となった。が、それから2カ月後に婚約を解消してしまう。ベテラン芸能記者によると、

「原因は、仕事を続けさせたい、りえママ(故・宮沢光子氏)と、芸能界を引退しておかみさん業に専念してほしい花田家との間に溝ができたこととされています。当時、宮沢は会見で『悲劇のヒロインにはなりたくない』と話していましたが、以来、約10年間の恋愛に関しては悲劇のヒロインになってしまいました」

 歌舞伎役者の故・中村勘三郎との不倫騒動。元サッカー日本代表・中田英寿氏(44)とのキス写真流出。さらに、「DA PUMP」のISSA(42)との深夜デートが激写されたこと、もあった。芸能評論家の沖直人氏が明かすには、

「宮沢は『30歳になるまで無計画に生きてきた』と、よく話しています。というのも、30歳で野田秀樹(65)の舞台に出演して、内面の引き出しの少なさを痛感したことから、これまでの女優人生を『無計画』と評したんです。どれだけ浮名を流しても、オトコたちは女優業の糧にはなっていなかったということなのかもしれません」

 それでも、その後の色恋も、なかなか「計画」どおりにはいかなかった。09年に元プロサーファーの実業家男性と結婚。長女を出産したが、7年後には離婚。そして、18年3月に「V6」の森田剛(42)と再婚する。交際時、ゴルフ練習場で人目を気にすることなくキスする姿が報じられるなど、奔放なカップルだった。結婚直後には「女性自身」で「妊活」が報じられる。宮沢が都内有名産婦人科に極秘で通う姿だった。

「前夫との間に生まれた長女に、森田が愛情を持って接したことが再婚の決め手となった。そんな森田なら第二子を授かっても、連れ子に肩身の狭い思いをさせることはないだろうと、積極的に妊活に励むことに‥‥。森田も協力的で不妊治療専門クリニックに足を運んでいた。しかし、最近は妊活を断念し、自然の成り行きに任せることになったらしい。検査結果で森田は通常よりも『元気』なぐらいだったというが‥‥」(芸能プロ関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」