今年も「年末ジャンボ宝くじ」の季節がやってきた。五大ジャンボで唯一、1等と前後賞を合わせて10億円の賞金を手にするためにも、6年継続中の「紅白歌合戦 勝利チームの法則」に加えて、今年は「ヤクルト優勝の法則」で、夢の億万長者を目指そう。
11月24日からクリスマスイブの12月24日まで全国発売される「年末ジャンボ宝くじ」。当せん金額のラインナップは1等7億円が22本(本数は22ユニットの場合)、1等の前後賞1億5000万円が44本、2等1000万円が88本と、五大ジャンボの中でもダントツの豪華さを誇る。
とはいえ、1等当せん確率が1000万分の1の他のジャンボと比べて、年末ジャンボはその倍、2000万分の1とハードルはかなり高い。宝くじアドバイザーの長利正弘氏が話す。
「15年から1等賞金が5億円から7億円にアップしたことで、組番号がそれまでの『01組~100組』から『01組~200組』の2倍になってしまいました。そのため、東西の横綱とも呼ばれる東京『西銀座チャンスセンター』や、大阪『大阪駅前第4ビル特設売場』で、1等が不発なんてケースも起きています」
さすがに10億円ともなると、まさに「難攻不落」と言えそうだが、
「ただ、7億円になったここ6年間、『紅白歌合戦 勝利チームの法則』が継続中です。これは勝利チームが翌年の組番号を暗示する法則で、白組が優勝した翌年の1等組番号は『01組~100組』、紅組が勝てば『101組~200組』で決まるというものです。昨年の紅白は4年ぶりに紅組が優勝したので、今年は『101組~200組』を狙いたいですね」
さらに長利氏は、1等の当せん確率が2000万分の1から1万分の1にアップする「ヤクルト優勝の法則」を発見!その詳細を11月22日発売の「週刊アサヒ芸能」12月2日号で詳報している。
(写真はイメージ)