スポーツ

高梨沙羅 女子スキージャンプ界の天才の原点を徹底追跡!(3)

20140220g

 ジャンプにバレエと、一日の大半の時間をささげていた高梨だったが、文武両道とばかりに、学業でも非凡な集中力を発揮した。中学校卒業後の12年4月、旭川市にある「グレースマウンテン・インターナショナルスクール」に入学。それどころか、わずか4カ月で、高校卒業程度認定試験(旧通称・大検)に合格しているのだ。本人いわく、「1日11時間以上」の猛勉強で認定試験に臨んだというが、祖父・島津さんも、その努力家ぶりをごく間近に見てきた。

「あの頃は沙羅の部屋の明かりが、毎晩夜中の1時過ぎまでついていました。そこで沙羅に『お前、明かりをつけたまま眠ってるんじゃないのか』とからかうと、『そんなわけないっしょ。勉強してるんだよ』と笑っていました。遠征の際にも参考書を持っていくから、沙羅の荷物だけは他の選手よりも大きかったそうです」

 だが、深夜までの猛勉強も、全ては世界的なジャンパーとして活躍するための一歩にすぎない。あえて普通科の高校ではなくインターナショナルスクールを選んだのも、学校の授業に縛られず競技時間を確保すること以上に、バイリンガル教育で、英語が学べることが大きかったという。

「小学校時代、友達が英語教室に通いだすと、自分も一緒に通い始めました。中学時代も英語の勉強には熱心で、『海外遠征では、外国人選手とコミュニケーションを取ることが大事なんだ』と話していました」(前出・島津さん)

 とはいえ、どんな時でも沙羅スマイルを欠かさない気持ちの切り替えこそが、ここ一番での集中力につながっているに違いない。

 前出・島津さんも目を細めてこう話す。

「たまに、家に来ると息抜きなのか、冷蔵庫を開けて料理を作り始めることもある。こちらの注文は聞かないけれど、レパートリーも豊富で、中華でも洋食でも本を見ながら作ってくれます。身びいきではなく味もなかなかですよ(笑)。本人にとっては、いいリラックスになるんでしょうね」

 長野五輪金メダリストの原田氏も「金メダルの確率は100%どころか500%」と太鼓判を押す高梨。長年培った努力が、ソチの大舞台で結実するはずだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!