スポーツ

中日・落合GM方針はキャンプ地で大ブーイング?(1)「キャンプ前から“サインは控えて”の貼り紙が…」

20140227e

 辺野古埋め立て反対派市長の誕生で普天間飛行場移設問題がドロ沼化する沖縄県に、もう一つの「移設問題」が急浮上した。中日のキャンプ地、北谷町で就任間もないGMが「オレ流ルール」を発令したところ、ファンや地元から大ブーイングが起こったのだ。その勢いたるや、「もう出て行ってもらってもいい」とまで言うのだから──。

「監督時代は『優勝する』という約束で球団と契約していたので、勝つことがファンサービスであり、実際にそう発言していました。しかしGMになった今、オーナーからは『客を入れてくれ』と言われており、経営側の人間として『ファンサービスはしなきゃいけない』と、就任当初から監督時代とは逆のことを口にしています。それなのに、この事態はいったいどういうことなのか、不思議な気持ちですね」

 こう言って中日球団関係者が首をひねるのは、落合博満GM(60)が取った、キャンプ地・沖縄県北谷町〈ちゃたんちょう〉での「ある措置」についてだった。

「キャンプ前の1月下旬には、すでに北谷球場の柱には〈サインは控えてください〉という、ファン向けの貼り紙がありました」(地元関係者)

 サインをするなどのファンサービスについては高木前監督時代、当時、選手会長のエース・吉見一起(29)が苦情を申し立てたことがある。いわく、

「正直言ってやりすぎ。監督に『サインだけがサービスじゃない』と伝えても、『サインくらいしてやれ』と言う。それでも足を止めてまでサインしろというのは‥‥。ファンと選手が近すぎるのもよくない」

 確かに吉見の言うことも理解できる。前監督みずから、練習そっちのけでサインに没頭する風景に違和感を覚えたことは否めず、例えばブルペンから本球場への移動中にサイン攻めにあうのも困るだろう。実際、球場には〈練習場を移動中の選手へのサインはご遠慮願います〉という立て看板があった。

「でも今年は、それ以外の場合でもサイン拒否だという。チームの方針、すなわち落合GMの方針のようですが、悪気があったわけではないとはいえ、さすがにやりすぎなのではないでしょうか」(球場関係者)

 こうした方針を打ち出した背景について、名古屋のスポーツマスコミ関係者はこう話す。

「落合監督時代、勝っても勝っても不人気だと言われ、ナゴヤドームの観客動員は増えなかった。そして、『ファンサービスをしない』との批判も。結果、球団は赤字となり、落合監督解任の理由の一つがそこにあったのは確かです。引き継いだ高木前監督はファンサービスをするよう球団に言われ、積極的にこなした。ところが肝心の『結果』は芳しくなく、また落合流に戻ったということでしょう」

 落合GMの「ファンサービス宣言」は、どうやらペナントレース開始後のことを指しているようで、

「そうはいってもノウハウがないので、やり方もわからない。だから『代理店など外部に委託するなどして、自分としては何もやらない』と話しているそうです。キャンプ中のことにまでは気が回らなかったのでしょう」(スポーツ紙デスク)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」