芸能

「女ざかりの32歳」離婚後の石川さゆりに群がった男たち/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「結婚してから正月三が日、実家に帰ったことなどありませんでした。今年の正月、初めて帰った時、あぁこんなにホッとできる空間があるんだと…。こういう結果になったのは、私の家庭人としての至らなさに尽きると思います」

 1989年2月23日、東京・赤坂の日本コロムビア本社で離婚会見に臨んだ石川さゆりは、そう語って目を伏せた。

 石川が元マネージャーでフリーライターのA氏と結婚したのは、1982年。当時、A氏は両親と3兄弟の家族13人が同じ敷地内で生活。仲睦まじさを前面に押し出す一方、この2年ほど前から、夫婦の間には危機説が流れていた。当時、レコード会社関係者は、次のように証言している。

「結婚後、2人の間に女の子が誕生したのですが、産休後の復帰第一弾『波止場しぐれ』がレコード大賞最優秀歌唱賞を受賞した。翌年発売された『天城越え』で新境地を確立したことで、演歌の世界に『さゆり時代』が到来しました。しかし夫婦の間には、歌手である前に妻、母であるべきという考えがあり、例えば名古屋で2日間公演があれば、最終の新幹線で帰京。翌朝、再び名古屋へという生活を送っていましたからね。限界が訪れるのは時間の問題だったのかもしれません」

 一方で「天城越え」以降の「夫婦善哉」「滝の白糸」などの楽曲が、石川に「新たな手ごたえ」を感じさせていたことも事実だった。彼女は「歌がどんなに好きで、自分にとって大切なものであるか、改めて分かった」と話したという。

 つまり、皮肉にも結婚生活が苦難の道を辿り、石川の歌心を変えたことが、聴く者を共感させる結果になったのである。

 だがこの時、女ざかりの32歳。子持ちのバツイチとはいえ、周囲の男たちが放っておくはずもなかった。離婚後には音楽プロデューサーや九州の実業家、テレビプロデューサーとの仲も取りざたされた。

 だが度重なるスキャンダルの渦中にあっても、石川は歌い続けた。醜聞さえも気迫あふれるパフォーマンスの肥やしにしているかのように。その姿はまるで「天城越え」に歌われた女の情念が、乗り移ってしまったのではないかと思えるほどだった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題